※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
お仕事

離婚をして働くママが資格を取るとしたら何がいいと思いますか?

離婚をして働くママが資格を取るとしたら何がいいと思いますか?

コメント

ママリさん

やっぱり看護とかですかね!

  • あい

    あい

    看護師以外だと何かありますか✨✨?

    • 8月1日
はじめてのままり

看護師かなぁ🥺と思います!

  • あい

    あい

    看護師以外だと何かありますか✨✨?

    • 8月1日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ネイルとかかな?
    自宅サロンしている人結構います!

    • 8月1日
てぃーぬ

看護師をしていますが、学生の頃30代のお姉様もたくさんいましたよ😊
みなさん、離婚されて手に職を。というかたちだったと思います。
当時、みなさん18歳の私たちとも仲良くしてくれて一緒にご飯いったり勉強したりとても楽しいですよ😍
ただ、実習中はかなりしんどいと思います💦

  • あい

    あい

    手に職を付けておくとやはり良いですよね✨✨

    • 8月1日
  • てぃーぬ

    てぃーぬ

    医療事務もオススメですよ😊

    • 8月1日
deleted user

医療事務や登録販売者とかもいいと思います

ぷに

ファイナンシャルプランナーとかですかね?
登録販売士も薬局は潰れることないので、どこでも勤め先はあると思います

はじめてのママリ🔰

お給料はあまり高くありませんが、求人が沢山あるという面では保育士おすすめです🥰