
コメント

mam☆★
リコパのホットプレートが見た目も可愛く気に入ってます^^

ウーパールーパー
ホットプレートはタイガーのこれ一台を使ってます。どのやつでも大きさが満足すれば大抵大丈夫ですが、穴あきプレートは必須だと思います。焼き肉やサムギョプサルをするときに信じられないくらい油落ちます。あれみると普通のホットプレートじゃあしたくなくなります。
ホットサンドはバウルーが良かったですが、好みですね!うちは丸洗いができていくらでもはさめるやつが良かったのでこれにしました。もともとは電気のやつも持ってたんですが、満足できなかったので😹今もし買え変えるならグリルホットサンドメッシュもいいかなって思います。
-
うさぎ
ありがとうございます!
タイガーのやつ、色んな組み合わせできそう😃
油😅怖いですね。
ホットサンドは電気のほうが使いづらかったですか?挟める量が違います?- 8月1日
-
ウーパールーパー
電気のやつはコードが邪魔+プレートのみ洗えるのでチーズがもれたときが手入れが面倒+あんまり挟めないから辞めました。
バウルーはたくさんはさめるのでダブル(半分サイズが2枚)で作ってみんな半分こで充分な量になりますよ。子どもも自分で作るからか野菜もめっちゃ挟んでもりもり食べます!- 8月1日

nico
ブルーノのホットプレート買いました☺️💕
色々プレートもあるので便利ですよ✨

あや
かさばって場所取りもとるけど、象印のやきやき?です🥰
焼きムラがなくて、どのプレートも全面綺麗に焼けます😍
プレートはずれるので、大きいわりに片付けもらくちんです!汚れもさっと落ちます☺️
ホットサンドはわたしも今探してて知りたいです🥺
うさぎ
ありがとうございます!
ホントに可愛いです✨
平面とたこ焼きのプレート2つ使われてますか?
mam☆★
まだたこ焼きプレートは使ったことないです😅💦
うさぎ
そうなんですね!
お子さんと一緒に、プレートで料理とかすることもありますか?
mam☆★
ホットケーキは焼いたことありますよー!生地を流しこむくらいですが笑