
妊娠中に全身の毛が抜け、最近また脱毛が進行しています。皮膚科で甲状腺の数値が高いと指摘され、橋本病の可能性があるとのことです。橋本病の経験者や脱毛に悩んでいる方はいらっしゃいますか。
去年の5月、妊娠してましたが、髪の毛が抜けて全部無くなりました。ツルツルに。その時は全身の毛が抜けました。ようやく伸びてきてベリショくらいになりましたが、また最近抜けてきて、所々にポツポツと抜けたあとがあります。かなり大きめ。心配になり皮膚科を受診して、採血したところ甲状腺の数値が標準よりも高くて、橋本病かもと言われ、また詳しく採血してきました。結果は盆明けです。橋本病経験された方、脱毛に悩んだ方いらっしゃいますか?😭
- かん(5歳9ヶ月)
コメント

ワーママ🌻
私も橋本病ですが幸い軽く妊娠中だけお薬飲んでます🙂
脱毛には悩んでませんがむくみなどはひどいです😄
でももしそれが原因なら毎日お薬を飲むだけで数値は安定する病気なので一生付き合っていく病気になりますが症状は軽くなると思います😄
かん
そうなんですか?!一生の付き合いなんですね😭