
みなさん、今はもぅ結構出掛けてますか?私の県は毎日3人ずつくらいコロ…
みなさん、今はもぅ結構出掛けてますか?
私の県は毎日3人ずつくらいコロナが出ております。
うちはまだ怖くて子供たちは買い物などには連れていけません。
でもディズニーとか行ってる方多くて
びっくりしてしまいました、、、。
いくら自分が気をつけていても他の方が他県に
出掛けて貰ってくることが多くて呆れてます。
仕事とかならまだしも、遊びでです。
普通なら、みんなの事、自分の事を考えたら
出かけられないはずなのに。って。
でもこれで出てくれないと経済は回って行かないし。って
思ってますが。。。
そこで質問なのですが、皆さんはもぅ出かけたりしてますか?
出掛けている方はどんな気持ちで出掛けているのでしょうか?
良かったら教えてください。。。
- ママリさん(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

Sママ
スーパーや薬局ぐらいしか出かけていません😭💦💦
それも短時間で済ませるようにしています。
ディズニーに行ったり、子連れで友達とランチに行ったり…信じられないって思ってしまいます😭😭😭
友達にも会ってないし、休日は引きこもり生活です。
周りにも自粛してないない人が多すぎて、自分たちだけこんなに我慢してバカみたい…と嫌になります。
出かけた人が感染するのは自業自得だと思いますが、菌を撒き散らすのは許せません。

退会ユーザー
あまり出掛けてません。
市内で100人くらいいます。
ここ数週間で逆に
出掛けられなくなりました。
クラスターが発生する前は
外食などしていました。

空色のーと
ディズニーはさすがに行かないですが、横浜とかショッピングモールは行きます😊旅行も来週行きます。
うちの場合は、学校や幼稚園行ってたら、もうどこ行っても変わらないですし、むしろ集団免疫つけていきたいくらいです 笑
-
ママリさん
コメントありがとうございます!
色んな考えがあるんですね!
集団免疫つける前に何かあって遅いと思いますが😰- 8月1日
-
空色のーと
そう思う方は、今まで通り自粛されるのがいいのかなと思います😅
我が家は、コロナを統計的に判断し、手洗い消毒をきちんと行い、移動は自家用車、など考えて動いています😊
テレビはコロナで不安を煽りすぎで、情報操作されたもので、そのせいでコロナ鬱で苦しむ子供もいます。発散できず、カッとなりやすい子も増えてるそうです。経済面でも、これ以上自粛するのは、先に国がダメになるのかなと。- 8月1日
-
ママリさん
私はせめてワクチンや特効薬が出るまでは我慢しようと思います!
色んな意見ありがとうございます!- 8月1日

娘のママ
大阪です!
さすがに県外はこわくてでてませんが、府内はでかけてます。
近場のショッピングモールや私の兄弟の自宅などが多いですが!
内訳みてても軽症、無症状が多いことや、そもそもwithコロナと銘打って経済止めないために緊急事態宣言終わったのに引き続き家にいるのはなぁ…とおもいます。
コロナで死ぬよりこのまま経済止まって死ぬ人のほうがよっぽど多いと思いますよ…
もちろん移す危険があるので祖父母や両親に会うのは避けてますが😨!
-
ママリさん
コメントありがとうございます。
その考えでお子さんをコロナで亡くしてしまっても間違ってなかったと思えますか?- 8月1日
-
娘のママ
もちろん子供にしても自分にしても不安ですよ!
除菌もマスクも気をつけてますが、100%ではないですし。
でも保育園や自分の職場、主人の職場少なからず引きこもっててもリスクはありますよね。
リスクを減らせるだけ減らしたいって人の気持ちもわかりますし、ごもっともだともおもいます。
でもインフルエンザや他の病気ののほうがよほど死亡率高いのになぁという気持ちもすごくあります。
価値観の違いですかね…
ホリエモンほどまではさすがに言いませんが騒ぎすぎ感は否めませんね…。- 8月1日
-
ママリさん
なるほど!
ありがとうございます。
私はせめてワクチンや特効薬が出るまでは我慢しようと思います!
貴重な意見ありがとうございます!- 8月1日

あちゃん
買い物や公園は普通に行ってます〜
市内の方とは違ってアホみたいに人いない田舎だし
他県の人は来たらあそこの家の娘or息子帰ってきてるとかヒソヒソされるので帰ってこないし🤷♀️
流石にディズニー行ったり飲みに行ったり友達と会ったりするのは
印象操作以前に感染してもいい覚悟があるのではないですかね?
そもそも嫁子供がいくら気をつけてても
旦那が接触感染してる可能性もあるしなんとも言えないですけどね🤣

ピッコ
私は緊急事態宣言の時と変わらずの生活を今も続けています‼️
未知のウイルスに対して、危機感をもたないのはどうなのかと思います💦
うつらない、うつさないが人としての常識じゃないかと思います😣💦

ママリ
緊急事態宣言のときは二ヶ月丸まる引きこもっていました。
今は公園やスーパーなどの外出、気晴らしにドライブなどはしています。
できうる限りの感染対策をして、ですがやはり怖いです😭
ママリさん
私も同じ考えです。
子供たちにも我慢させてまで
家で何とか過ごしているのに
周りの方たちは何でって感じです。
怖くないんですかね?
コロナになって死んでしまったり
家族に移してお年寄りなどを
殺してしまう事だって有り得なくないのにって思ってしまいます。
今は我慢時期なのにこれでは
いつになったら収まるのか分からなくてガッカリです、、、。
Sママ
みんな考えが甘いですよね。
こんな状況なのに「どこに出かけますか?」とか「帰省しても良いと思いますか?」という投稿を見るとイライラしてしまいます😭
「アンパンマンミュージアム行きたいねー」って娘が毎日のように言うので、そのたびに胸が痛くなります😢
気にせず行ってる人もいるんだろうなーと思うと余計に。
こんなんだから終息しないんですよね。