※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1. おうちの水遊びパンツは必要ですか?  2. プールに入る時間は?  3. 水温はどれくらいがいいでしょうか?  初めてのお家プール、アドバイスをください。

週末に初めてお家プールをしようと思います。
いくつか質問があり教えていただきたいです。
1.おうちのときも水遊びパンツに履き替えていますか?(友人に普通のオムツでいいと言われました

2.初めてなんですがプールに入る時間はどれくらいがいいでしょうか?大阪在住で週末は晴れ、気温は30ど超えます。
3.水温はぬるま湯ぐらいがいいでしょうか?

初めてでわからないことが多く、お家プールでのあそびかたなど、何かかアドバイスがありましたら教えてください。

コメント

ママイ

1.
履き替えてます⭐️普通のおむつは吸水性に優れているのでプールの水が給水されて重Twitter動きにくそうだったので💡水遊びパンツは吸水性がない分軽いです!ただ途中でおしっこしてしまうと吸水はされないけどそれは普通のおむつで吸水されたとしてもそれがプールに浸かってしまえばかわらないかなと思うので、動きやすさ重視にしました☺️

2.
最初は20-30分くらいだった気がします⭐️児童館で初めてデビューしました!

3.
朝水で入れておけば日差しで温まってぬるいくらいでした☺️暖かくなりすぎたら少しお水を足してって感じでしたよ‼︎

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    すごく参考になりました!動きにくいと楽しさも半減しそうですもんね😭明日早速入りたいと思います✨

    • 8月1日
ママリ

普通のオムツは水吸収して、ポリマー?爆破して掃除が大変なので、オムツはかせるくらいなら、全裸の方がいいですよ。経験済み。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊オムツはやめておきます!

    • 8月1日
ママちゃん

人目につくなら
オムツか水遊び用のかなにかはかせますが
見えないなら裸です!
でもオムツは重たくなるので
うちのこは嫌がります。


プールで遊ぶのは1時間くらいです。


水温は
朝一で
プールに水を貯めておくと
昼にはいい感じにぬるくなって遊びやすいです♥️
お湯より水の方がこどもはなぜか楽しいようです✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊オムツはだめですね!!朝イチでお水貯めるようにします👍

    • 8月1日
𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡

ご参考までに!

私は水着を買っていたのでお家プールでも水着着せてました😊
すっぽんぽんのときもありました笑
15分〜20分ぐらいですかね!何回も入って楽しくしてるともう少し長くなるときもありました。
早めに水を入れて日向に出していましたが、少しぬるいかな?ってぐらいにするのにお湯を足してました。
暑いのでめちゃくちゃ楽しめると思います✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊水温確認して必要ならお湯たします!明日早速入りたいと思います☺️

    • 8月1日
あき

1.おうちプールの時は水遊びパンツに履き替えて、水着を着せています!
お風呂で水遊びさせる時は裸です😂

2.大体30分ぐらいを目安にしています!

3.先に水を溜めてしばらく外に置いておくと、ぬるま湯まではなりませんがいい感じに冷たさが取れてるので、いつも早めに準備しています😊
ただ準備していると入りたがるので、冷たいまま入ることもあります😅

うちの子は、水鉄砲や金魚すくい的な物で遊ぶのが好きです😊
百均にもありますよ!
おうちプール楽しんでくれると良いですね🎶

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊すごくわかりやすいです!水鉄砲や金魚すくいも楽しそうー!今からみてきます👍

    • 8月1日
コスタ🛳

1.オムツなしの水着のみ
2.基本的に飽きるまでですが、30分くらいですかね🤔
3.ぬるま湯にしてます!
ビニールプールを置く場所に小石などあるとすぐ穴が開くので、ブルーシートとか敷いたりした方がいいかもしれないです💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊破れたら困るのでレジャシート引きますね!参考になりました✨

    • 8月1日