
市内でコロナでてきました💧妊婦でめちゃくちゃこわいです。皆さんはどうやってモチベーションたもってますか?
市内でコロナでてきました💧
妊婦でめちゃくちゃこわいです。
皆さんはどうやってモチベーションたもってますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
毎日怯えてます。私の住んでる市は
毎日どんどん増えてます😢
誰にも会いたくないです、、

退会ユーザー
「私は菌をも寄せ付けない女だ」と言い聞かせて手洗い消毒マスク徹底してます😂
本当に息苦しいですよねー😫😫
ストレス溜まりますよね、、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
妊娠はされていますか?
何事も気持ちからですよね😂
私もその心意気ですごしたいです😊- 8月1日
-
退会ユーザー
38週です😭💓
どこが危険なのかも分からないのに、ぽつぽつ出てる地域なので余計怖いです💦- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
出産までもうひと踏ん張りですね😭
うちも比較的、田舎なのにでています⤵️
頑張りましょうね❗ありがとうございます💦- 8月2日

退会ユーザー
うちの県もポツポツですが出てます。
特に気にしてません。。笑
気にしすぎてたらなにも出来ないので。
-
はじめてのママリ🔰
県内にでてるくらいのときは「まだ大丈夫」と思えてたんですが市内にでてからかなりびくびくです😭
- 8月1日

ty
私はこうなったら自分も含めて全員保菌者で発症してるかしてないかの違い! 体力つけて発症させない!そして、不要不急の外出避けて、重症化しやすい人には移さない!みたいな考えでいます💦
-
はじめてのママリ🔰
保菌さえ赤ちゃんに影響あるのではと思ってしまい、びくびくしちゃって😭
- 8月1日

退会ユーザー
県も住んでる市内も出てます🙋♀️
気にはしますが怖がりすぎないようにしてます
自分でできる最大限の予防をして、私はここまでしてる!と思うようにしてます☺️
ジェルは持ち歩いて、もちろんマスクをつけて、子供が乗るカートは毎回自分で消毒したり、、、
生活する上で外は出ないといけないのでできることからですね😌
-
はじめてのママリ🔰
アルコールとマスクはもはや精神安定剤みたいなものになりつつあります💦
去年はもっとがさつだったのになぁなんて思って平和が恋しいです😅- 8月1日

えーたん
私の住んでる市も結構多いです。自分は自宅安静中なので、旦那さんには感染対策をしっかりしてもらってます。でもあまり気にしすぎもよくないと思うので、ほどほどに考えてます。あとお互いがしっかりマスクつけていれば濃厚接触者でも感染リスクはかなり低くなるらしいですよ!職場の病院から聞いた話なので確かです!怖いニュースみてると心配になりますよね。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
「お互い」が大事なんですね💦ありがとうございます😭
ノーマスクの陽性患者から防護服の看護師さんにコロナ感染ときき、怖くなってしまいました。。防護服でふせげないのかと…- 8月1日

ママリ
私もみなさんと同じ感じですが
他には
2週間隔離されるとなったら
何持っていくかなーって、
何しようかなーって考えてます😞
-
はじめてのママリ🔰
本当に何をもっていけばいいんでしょうね💦二週間、おこもり生活はなかなかしんどそうです。
- 8月1日

退会ユーザー
愛知県住みなのでめちゃめちゃ怖いです。
京都の妊婦さんが重症化したというニュースみて、やっぱり妊婦は重症化するんじゃん😭って思いました。
友達とも当分あってません😭
-
はじめてのママリ🔰
愛知、大阪、東京の数字はすごいですよね。
でもInstagramをみると、都内のお洒落妊婦さんがアフタヌーンティーを楽しんでたりしてて危機感はそれぞれだなぁと思ったりしてます。
妊婦さんの重症化は心配ですね😖医療機器につながれていないと生命維持が危ういってことですよね💦
その方が早く回復することを祈ります。母子ともに回復して胎児に全く影響がなかったという例がたくさん増えてくれるといいですよね。- 8月1日
-
退会ユーザー
私の周りも妊婦さんではないですが、お盆帰省するっていってたし、大人数で集まったりしてます😢
周りとの価値観の違いにびっくりだし、イライラもしてます(笑)
京都の方は人工呼吸器つけてると聞きました。どうか無事であってほしいです🙏
妊婦さんの不安は妊婦さんじゃないとわからないと思います。
怖がりぐらいでちょうどいいと思います❣️- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
最近の報道を見てると「感染予防してます❗」って言ったって大人数で会食すればほぼアウトですよね😟
大人数の集まりやお盆帰省なんて食事ありきでしょうし…⤵️
人工呼吸ですか💦
妊婦さんがそんな器具つけてると想像すると胸が痛みますね💦赤ちゃんもママも頑張って😭せめて赤ちゃんは胎盤で守られていてほしいです❗
ありがとうございました✨- 8月2日
はじめてのママリ🔰
私も誰にも会いたくありません💧
コロナヒステリーと思われそうですが、産婦人科(妊婦健診)で顎マスクの患者をみると内心「なんで!?」と思ってしまいます。。