
コメント

♡男女のママ♡
普通に洗剤で洗ってます(^^)

ays
2人とも完ミだったので、お湯の水筒と、湯冷ましの水筒と2本持ち歩いてました😊
哺乳瓶の消毒はレンチンでしてたので、ミルトンは買ってなくて、水筒は普通に水筒洗いのスポンジで洗って乾かして使ってました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!安心しました😁私も哺乳瓶だけ消毒してて、今更ながら魔法瓶の方気になりました😭💦
私も完ミなのですが、出先での調乳難しくないですか?😨適温にするのが苦手です。。- 7月31日
-
ays
普通に洗剤で洗うだけできれいになると信じてるので🤣笑
長女の時の最初はなかなかうまくいかず、熱いよりぬるいほうが飲ませれる!って思って、ぬるめやったりしましたね😅笑
そのうち慣れてきます!笑- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦熱すぎたら火傷とかいろいろ心配ですが、ぬるいほうが(お腹こわしたりは心配ですが💦)なんとなく大丈夫そうですよね✨
まだあんまり調乳するほどのお出掛けはしてないのですが、なんとか頑張ります🥰- 7月31日

はじめてのママリ
水筒は普通に洗剤で洗って終わりです🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!私も水筒は消毒してなくて今更ながら気になりました😭
ちなみに哺乳瓶の消毒はいつ頃までされる予定ですか??🤔
まだやめるつもりはないのですが、離乳食開始のタイミングでほの消毒もやめられ方がいると拝見しました!- 7月31日
-
はじめてのママリ
哺乳瓶の消毒は離乳食開始した5ヶ月にやめました!
- 7月31日

いーいー
消毒した事無いです!
だってお湯ですし、直接口から付けてる訳じゃないので。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうですよね😆私も魔法瓶は消毒してなくて、今更ながら気になっちゃいました😂✨
安心しました💓- 7月31日

あしゅりー
洗剤で洗って、心配なら熱湯消毒してました。
水筒にハイター(次亜塩素酸)って確か良くなかったから、ミルトンも良くないかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!確かに熱湯消毒したら安心ですね😍✨
なるほど!そもそも水筒がミルトンよくないとかもありそうですね💦
安心しました😊✨- 7月31日
はじめてのママリ🔰
よかったです💓安心しました😁
ちなみに哺乳瓶の消毒はいつ頃までされてましたか??🤔
まだやめるつもりはないのですが、離乳食開始のタイミングでほの消毒もやめられ方がいると拝見しました!
♡男女のママ♡
離乳食始まったら
消毒もやめてもいいみたいですよ(^^)
私は気にするタイプなので🍼の間は
洗って消毒してますが
だいたいは離乳食と一緒に消毒辞める方が多いみたいですよ(^^)
普通に洗剤で洗って終わりーって!
ミルトンめんどくさいことに気づき
コンビのレンジで消毒に変えました笑笑
はじめてのママリ🔰
やっぱり離乳食開始に辞められる方多いんですね😊
私も気にするタイプなのでまだまだ続けそうです🤭
私はピジョンの付け置きもレンジもどちらも使える消毒ケース購入してて、結局レンジばっか使ってます💓
♡男女のママ♡
上の子もずっとミルトン使ってて
下の子、出産してから友達の家に行ったら
今更ながらそっちのが楽じゃんってなり最近買いました😂
レンジのが楽ですよね(笑)
ミルトンだと1時間つけないといけないし液も変えないといけないし笑笑