

roller
なると思います💦
うちの子もそんな感じで、
また2歳ごろお電話でお話し聞きますね、って言われて、2歳になってから電話きて、まだ2語?話せないので、また2歳半で電話しますって言われました💦💦

sheep
うちも1歳半検診の時、発語ゼロでしたよ😂
今はめっちゃ喋ります‼️本当に急に増えました😲
そして指差しも出来なかったし積み木も積めませんでしたー🤣
出来ないと一応経過観察にはなるとは思いますが、あんまり深く考えず気負わずで良いんじゃないかなぁと思いますよ✨

ちゃも
うちも全然喋れないと言われました😅
保育士さんによると、コロナで外出が減って歩かないことによって脳に刺激が行かず、喋るのが遅くなる子が増えてきてるとか🤔
歩くとそれだけで言語の能力が発達するそうです💡
2歳まで喋らない子も多いので言われても気にしないのが1番と言われました😊

ちゃも
追記です!
名前を読んでも振り返らないとか、イヤと言えない場合は要観察したほうがいいとの事でした💡

チコリ
うちももうすぐ健診です。
言葉もほぼ出ないし、指差しもしません。
もういい意味で諦めてます🤣
元々ゆったりした性格なのでやる気が出る時を待とうって思ってます!

MaiMai
来月検診です💡
うちの子はパパやママ、イヤイヤとかは言ったりしますが基本的に宇宙語喋ってます🤣
指差しは出来ないですが手差しは出来るのでおもちゃ取って欲しい時とか食事の時にこれが欲しいなどといったことを手を伸ばして教えてくれます💡
保育園に行くようになって出来ることも増えてきているし先生からも2歳ぐらいになれば喋るし親の言ってること分かってれば大丈夫だよと言って貰えたのでそんなに心配はしてないです🙆♀️
今は上手に出来ますが保育園行くようになるまで積み木すら積めませんでした😅

ちゃん
うちもどれー?って聞いても全然です😫
パパママも前は言ってたけど言わなくなってしまってます💦
健診憂鬱になります。゚(つД`)゚。
コメント