※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rin
お出かけ

外食してますか?私は奈良県在住です。近隣県でも多数の陽性の方がいます…

外食してますか?私は奈良県在住です。近隣県でも多数の陽性の方がいます。もちろん、奈良県でも、、、。まだまだ未知のウイルスで正直怖いという思いもあります。
しかし、ずーっと我慢している外食をしたい!という気持ちもあります(T-T)
個室ならまだマシかな、、とか考えたりしているのですが、皆さんはどうお考えですか?

コメント

🐨

私は外食はもう数ヶ月してないです😌怖くて、、
ドライブスルーやテイクアウトで気分転換してます☺️

たま

今週、2月ぶりに主人とラーメンたべにいきました。

一席づつパーティションで仕切ってあり、全員無言でラーメン食べてたので安心できました!

こま

関東圏に住んでいますが、先週末の時点で外食は行ってました。
ただ、待ちがあるようなところではない
席の間隔がしっかり取れている、
早い時間に行って混雑を避ける
など工夫はしています。
外食したいですよね!!
自粛要請や緊急事態宣言が出たら行きませんが。。
どうしても不安だったら
テイクアウトやデリバリーですかね😉

みょうが

奈良ですが気にせず外食してました!
主人が大阪で営業職、私は職場が京都なのでもう心配しても手遅れかなーと思い😅
プレミアム商品券もありますし今後も外食するつもりです。

まんと

私は長野県ですが、近くで出たり…心配なので、自粛してからは、スタバに2回、サーティーワン買って、車で食べたくらいです。

旦那は、付き合いで飲み会があって、すごく嫌ですが、私や子供達はテイクアウトで我慢しています。

赤ちゃんが生まれたら、それこそ出難いので、今のうち?とも思いますが…第二波が落ち着いてからかな…とも思います。

ゆずママ

自粛してからは主人以外外食は控えてました!下の子もまだ0歳児だったので。ですが、久々に先週個室の焼肉に行きました。ですが、これからはまたコロナが増えたので控えて、主人にも飲みに行くのは控えてもらうつもりです😭

ぴかり

地方在住ですが、やっぱり気になっちゃうので、テイクアウトばっかりです。
今まではテイクアウトやっていなかったお店も、最近始めてたりするので、色々探して楽しんでます。

たろママ

奈良です!
基本はテイクアウトかデリバリーです🙋‍♀️
数回だけまだお客さんの少ない時間に行きました☺️

でもここで自分たちが県外で働いてるからもう手遅れって言ってる人もいて、他人のことを考えない撒き散らしがありそうなのでこれからは自粛しようって思いました😂

ママ

外食してます!
なんなら今日も、お昼外食でした。
もうこればっかりは、出来る限りの予防をする!ですね😕
もちろん、混んでいたらやめますし、行くのも平日で土日や祝日は混みそうなのでいかないです😅
対策されているお店を選んでます✨

私も、まぁたろすさんが仰ってるように
そのような人がいるんだと思うと怖くなりました💦
びっくりです。
子供もいるので今後控えたいです😓