
赤ちゃんの健診について質問です。3〜6ヶ月、9〜11ヶ月の健診のタイミングと、それ以外の自費健診について教えてください。
健診について
いつもお世話になってます🌸
最近3ヶ月になった子どもがいます。
私の地域では、赤ちゃんの健診は3〜6ヶ月の間に1回、9〜11ヶ月の間に1回助成されて、7ヶ月などで健診を受ける場合は自費です。
このような場合、皆さまなら
①3〜6ヶ月、9〜11ヶ月ならどのタイミングで健診を受けますか?
②この2回以外にも、自費で健診を受けますか?
周囲から、3ヶ月健診はないの?と聞かれることが多く、疑問に思いました。
教えてください🙇♀️
- ままり🌻(2歳4ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

Hitomisaaaan
うちの地域ですが 、産院で1ヶ月検診を行い 、市で3.4ヶ月検診と病院で9.10ヶ月検診があります 心配な事がなければ自費(子供医療で無料なのでは?)では受けません✨風邪を引いた際など 心配があればついでに先生に聞いちゃいます!

ままり
うちも同じ期間の助成券があります
①首据わりの確認があるので、3〜4ヶ月で1度受けるつもりです
3ヶ月だと据わってない子も多いので、4ヶ月になってからをおすすめされました
また、うちの自治体は1歳健診が自費なので、心配ごとがなければ1歳直前に受けます
②健診って1回4000円くらいするので、気になることがなければ受けないです
上の子の時は保健センターで身体測定してもらい、保健師さんに軽い相談をしてましたよ😊
-
ままり🌻
うちも、1歳健診自費です😭
4ヶ月と1歳直前、参考にさせていただきます✨
身体測定してもらいたいので、保健センター問い合わせてみます!ありがとうございます😊- 7月31日

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
①3ヶ月と11ヶ月で受けました💡
5ヶ月でBCGで集団検診があったこと、10ヶ月でも自治体の赤ちゃん広場があったので、その月齢にしました!
②自費での検診は受けてないです!母子手帳の空欄が気になる方や発達に心配なことがある方はは受けたりもするみたいですが、うちはどちらも気にならなかったので・・・💡
-
ままり🌻
自治体の集団で実施するものは、コロナで中止みたいです😢あまり間隔が開かない方が理想ですよね✨
母子手帳の空欄は考えたことなかったです😲!
教えていただき、ありがとうございます😊- 7月31日
ままり🌻
他の地域も似たような感じなんですね!安心しました😊
教えていただき、ありがとうございます!