
1歳過ぎの息子が最近ご飯をあまり食べなくなり、心配しています。同じ経験の方いますか?
1歳過ぎの息子なのですが、今までご飯を良く
食べてくれていたのですが最近になり
ご飯をあまり食べてくれなくなりました。
いつもの半分くらいで後は遊び出したりして
無理やり口に持っていけば食べてますが
いらなくなるとペッと出したりします。
とうもろこしやきゅうりなど大好きで
よく食べてましたが、口に入れたまま
なかなか飲み込まなかったりしてます。
今まで何でも良く食べてくれた子だったので
なんだか心配になってしまいました。
同じような事あった方いますか?
- ママリさん(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

まな
同じです😭
300g近く食べてたのが一気に減りました!
食べムラですかね😔💦
ママリさん
同じですか(T-T)
なんだか心配になりますよね。