※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sairi.
子育て・グッズ

10ヶ月の子供に1日1切れのレバーは多いでしょうか。体に悪い影響はありますか?

離乳食で、一日1切れのレバーはあげすぎですか??
レバーあげすぎるとなにか体に悪い事があるのでしょうか??

子供は今10ヶ月です。
1日のうち1食のみレバーをいれたおかずにしてます!

コメント

はじめてのママリ🔰

食べ過ぎはよくないって言いますよね😅
でもどれくらいの量から食べ過ぎになるのかは分からないです🤔

  • sairi.

    sairi.

    ありがとうございます!

    • 7月31日
も

あげすぎはビタミンaの過剰摂取になります💦
時期がわかりませんが、相当の1日のタンパク質g程度を週1,2にした方が良いとの事。

  • sairi.

    sairi.

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 7月31日
KT

1切れなら大丈夫ですが、あまり摂取頻度が多いとレチノール(ビタミンA)や亜鉛の摂取が多くなるので、肝障害が起こる危険性があります!

  • sairi.

    sairi.

    気をつけます!ありがとうございます!

    • 7月31日
ママリ

毎日あげるなら1.何グラム程度が限度だったと思います。
ビタミンAは過剰摂取したら身体に蓄積されてしまい、子供が過剰摂取が継続して続いた場合、頭蓋内や骨格の異常に繋がるとの事です。

  • sairi.

    sairi.

    知らなかったです!ありがとうございます!!

    • 7月31日