
4ヶ月半の娘が最近昼間機嫌が悪く、大泣きすることが増えました。ヨダレも多く、物を噛む症状があります。歯グズりか不安で、経験談を聞きたいです。
歯グズりでしょうか…
4ヶ月半の娘がいるのですが、ここ一週間弱、昼間の機嫌がとても悪いです。
今まではほとんど泣くことは無く、よく寝てよく遊び、全く手がかからなかったのですが、最近日中の大半機嫌が悪く、大泣きのスイッチが入るとものすごく泣きます。
抱っこ紐大好きですぐ寝ていたのに抱っこ紐に入れようもんなら全身を仰け反らせて大泣きに拍車がかかります。
普通の抱っこでもおさまりません。
確かに最近ヨダレの量が半端でなく、タオルや指をよく噛んでいます。
ですが夜はぐっすり寝てくれます。
上の子の時の歯グズりはここまで酷くなかったので、歯グズりでここまで大泣きすることはないのかな…と思いつつ、でも歯グズりなら理由がわかって安心なのですが…
歯グズりが酷かった方いらっしゃったら、体験談教えて欲しいです(>_<)
- はじめてのママリ🔰
コメント

keyco
私の甥っ子の話ですが…
ある日突然、夜中に永遠とグズリ、ママ(私の姉)が抱っこ紐に入れてもダメで家中のみんなが起きるハメに…😅
ママもイライラし始めたころ、たまたま私が甥っ子のおもちゃにしていた空のペットボトルをキャップ付きで渡したらキャップ部分(側面)をガジガジして落ち着きました。笑💦
歯がゆいかもしれませんね⭐️
はじめてのママリ🔰
夜はまったくグズることなくて朝まで寝てくれるのですが…
その子によって違うんですかね(>_<)
夜グズる例しか聞かなくて😂
今日日中歯固めずっと持たせててみます😭
keyco
いつか私も経験することなので、いい方法が別であったら教えてください⭐️😊