![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で陣痛に不安があります。1人目より大きい赤ちゃんで時間がかかるかもしれないと思っています。経験がある分、余計に怖いです。
2人目妊娠中なのですが今から陣痛にめちゃめちゃビビってます😂
今35週4日なのですが、最近夜寝る前お布団でゴロゴロしてる時間などに出産のこととかいろいろ考えてしまってその時が来たら産むしかないのはわかってはいるけど何時間も激痛に耐えないといけないと思うと逃げ出したくなるような気持ちになっちゃいます😂
1人目の時は初産で5時間半で出産したのですが、今回は1人目よりもはるかに赤ちゃんが大きいし自分も1人目分娩時より+5キロ今太ってしまっているので絶対時間かかるだろうなと思っています😂
1人目でいろいろ経験して流れがわかっているので余計に怖くてもうビビりまくってます😂
- 🧸(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じです!笑
一人目は普通分娩でしたが初めてなので訳分からず終了、二人目は無痛にしたから余裕、今回は訳あって無痛が出来ず、、
今から怖くて怖くて😹
流れ知ってるぶん怖いですよねー!!
![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いち
同じくらいの予定日です!
私も怖いですが、その後新生児と2人で5日間入院できると思うとその楽しみが勝って😂
立ち会いも面会も出来ないので上の子に会えないのは寂しいですが、、
5日間家事やら上の子のお世話から解放されると思うと😂💓
あと二人目は1人目より楽でしょ!と舐めきってます😳
初産で5時間半なら二人目もっと早い可能性ありますね!
私は15時間くらいかかったので、それより短ければいいなーと思ってます😂
-
🧸
同じくらいなんですね✨
1人目のとき出産も辛かったですけど何もわからない状態で新生児と出産の次の日から同室で、しかもおっぱいも岩みたいにガチガチで痛くて入院中泣いてた記憶しかないので入院中のことも今から自分は心配でたまんないです😂
2人目ってはやいって聞くので最初はもしかしたらもっとはやくなるかも!と期待してたんですが、今回すでに先週検診に行ったときに2700あると言われてもうこれやばいやつやんってなってるのでもう恐怖で…😂
しかも自分の体重も1人目より多いしで😂- 7月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります!!
私は1人目が1日かかり、痛みやらを覚えているのでもう恐怖で恐怖で!😂
そして前駆陣痛が更にドキドキさせてくれます💦笑
頑張りましょうね😂💕
-
🧸
1日かかり…😂もうそれは恐怖ですね😂😂
前駆陣痛きたらもうそろそろですね😂
1人目前駆陣痛全く気づかなかったので今回初めて前駆陣痛きたら勘違いしてパニックになりそうです😂
お互いあの痛みに耐えて可愛い我が子に頑張って会いましょう😂💗- 7月30日
![ひいらぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひいらぎ
2人目本当に怖いですよね、、、
わたしは1人目18時間、2人目4時間でした!3600ありましたが、するーっと出てきてくれましたよ💓
経産婦さんは1人目の時と比べて約半分の時間になるってきいたので、怪しいと思ったらすぐ電話した方がいいですね😳
赤ちゃん楽しみですね♡
-
🧸
2人目めちゃくちゃ怖いです😂
1人目も怖かったですけど、2人目はまたいろいろ知っているからこその怖さがあります😂
やっぱり2人目はやくなる傾向があるんですね!
助産師さんにも陣痛きたかなと思ったらとりあえずすぐ電話してって言われました😂- 7月31日
🧸
初産の時はもう流れに任せてって感じだったのが、今回はもう流れを把握してるのでまだこの段階は出てこないなとかわかってるのがあるので余計に怖いです😂
私も旦那にもしも3人目ができたら絶対無痛にするからとちょうどきのう話してました😂