※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのげっぷについて相談です。ミルク後のゲップが出にくくなりました。縦抱っこで揺らすと出やすいですが、ミルクも吐いてしまいました。やり方やコツを教えてください。

赤ちゃんのげっぷについて

生後3ヶ月になりました。
今まではミルク後に縦抱っこや肩に頭を乗せる
やり方でゲップを出してたんですが
ここ最近なかなか出ません。

縦抱っこで縦にゆらゆら揺らしてると
やっと出るという感じです。
今日胃が圧迫されたのかゲップも一緒に
飲んだミルクも吐き出してしまいました。

やり方まちがってますか?
コツがあれば教えてください。

コメント

マヨ

3ヶ月頃は1分とか出なかったらもうゲップ出させてなかったと思います👀

まち

やり方あってると思います😊
うちは、背中を下から上にさすってあげたり、飲み終わって体を起こしてあげて、しばらくしてからのほうがゲップ上手に出せてたと思います。

はじめてのママリ🔰

背中を下から上にさすってあげたり、トントン背中を叩いたりしてました!
それでも出ない時は諦めて顔は横向きにして寝かせてましたよ(^^)