
コメント

ままり
予防接種は公費ではないですか?
ままり
予防接種は公費ではないですか?
「産婦人科・小児科」に関する質問
インフルエンザワクチンを打とうかなと思い小児科で親子分取りました。 小児科は子供が3300円×2 大人は4400円 後日別件で耳鼻科に行ったら、ここでもインフルエンザワクチンの接種してくれていて……それがなんと 子供2000…
おむつかぶれ?でおむつ替えのタイミングで娘が泣きます。 昨日はお風呂が痛かったみたいでずっと泣いてました。 前に肌荒れでもらった小児科の薬を塗ってあげてるのですが、うんちの回数が多いので塗っては拭いてをくり…
喘息や、一歩手前のお子さんお持ちの方いますか? かかりつけは小児科ですか?呼吸器内科ですか? 胸部のレントゲンは撮りましたか? 吸入ステロイド?は自宅用に購入しましたか? 我が家の5歳の子供、スギやダニなどの…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
どん
推奨されてる4種類の中でロタウイルスだけ任意で、それにお金がかかるのかわからなくて、、、
ままり
ロタは3万です。
1万×3回
1万5000×2回
ロタは今年の10月から無料なんですよね~…
私は2人分売ったのでちょっと悔しいですが、
かかるとかなり辛いらしいので😭
ままり
小児科によって
多少値段はかわりますが、だいたい3万前後です。
どん
ありがとうございます😭
10月じゃ少し先になっちゃいますね、、結構高い、、😭
ままり
確か8月に産まれた子からロタは公費になります。
高いですよ〜でも子供が苦しむのは可哀想だし、看病もかなりしんどいので…