※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

2歳の娘がオモチャを出しては片付けず、注意しても無視。苦痛だが、旦那はしまえば良いと言う。退屈させたくないが、片付けが手間。皆さんはどうしますか?

2歳の娘がいます。
これくらいの子って家で自分が出したり遊んだおもちゃ、自分で片付けますか?


娘は日中、家じゅうのオモチャ全部ひっくり返して出しますが、絶対片付けません😓
一緒にやろうと声かけても全くで。
注意しても無視です。

かなり強く叱ったりしたら泣きますが、泣くだけで片付けは絶対やらなくて。

結局、私が全てやらないといけなく大変だし苦痛です😓


旦那はもう、押入れなどこか見えない場所にしまえばいいかもしれませんが
オモチャなかったらなかったで日中退屈しちゃうしで💦
オモチャもブロックやプラレールやおままごととかネジとか
たくさんごぢゃごちゃにあって片付けるのかなり手間で。


みなさんならどうしますか?

コメント

deleted user

うちは根気よく言い続けたら
最近やっと「ご飯だから片付けて」
ってお願いすると機嫌のいいときは
片付けるようになりました。
片づけないからきつく怒ることは
しずただ片付けたら褒めるを
繰り返しました。

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    うちは前ならまだ私が片付けてたりしたら一緒にできたんですが、最近は全くで😒

    • 7月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    イヤイヤ期もありますしもう根気ですね…

    • 7月31日
deleted user

息子は保育園でやらされるのかご飯の前やお出かけの前にトミカ1台だけしまってくれるという謎の動きをしてたのでいい機会だと思い、遊びに出る前、寝る前に片付けをさせる習慣をつけている所です。

そのためにはおもちゃの断捨離というか、おもちゃをしまう事が必要でおもちゃは息子が片付けを出来る量のみ置いてます。

まだまだ気がちったりするので親が声がけしながらの片付けにはなります。

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    うちも2歳の娘が全部遊んでるわけでないからどこかにしまっておきたいんですが5歳の息子はちゃんと片付けれるしで😭

    • 7月30日
HEママ

うちは1つ出したら
1つ片付けるを繰り返し
教えています。笑笑
違うのを出したら
これはもうおしまい?
それ出すならこっち
片付けてからねって
言い聞かせてます😂

みてないと出したいだけ
出してしまうので一緒に
片付けようと促してます!
一緒にできる時もあるし、
全然片付けない時も
ありますよ^ ^

  • ママリ。

    ママリ。


    かごから全部ひっくり返すかんじなんですよね😵
    遊びたいわけでなくひっくり返したいのか散らばかせたいのかわかりませんが、、

    私も教えてるんですが逃げてったりで全くで。
    たぶんわかってはいるけどやりたくないって感じだと思います😥

    • 7月30日
deleted user

そのくらいの月齢って、進んでお片付け出来ることはなかなか無い気がします。

お片付け競争だよ〜ヨーイドン!

とかやると、気が向いたときには片付けてくれるかな?って感じでした😂
いらついて怒ってしまうことも何度もありましたが、できた時に褒める、を繰り返すように心掛けました。

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですかね😵
    遊びたくて出してるって感じではなく、ひっくり返したいって感じかごから全部出す感じで💦💦

    そんな片付けたくないなら、ひっくり返さないで
    って思っちゃいます😵

    • 7月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    5歳のお子さんもいたんですね! 
    うち、2歳差の兄のほうが全て片付けをやって、妹の方はマジで出すだけ出して全然片付けない時期ありました!
    3歳半過ぎたあたりから、妹もそれなりに片付け出来るようになりましたよ😹

    • 7月30日
  • ママリ。

    ママリ。


    そんな感じです😓
    2歳の娘は遊びたいから全部ひっくり返すってわけではなくただ出してるだけだから、明らか普段娘が使ってなさげの押入れにでもしまいたいんですが。
    5歳の息子も遊びたいだろうしなぁと。
    5歳の方はちゃんと自分のは片付けれるからいいんですが😵

    • 7月30日
みゆ

一緒に片付けたり
1こだして、次の遊びやりたい時は、それを片付ける ってことを習慣付けるのが1番だと思います☺️💓
根気強く長い目でやっていくことが大切だと思います〜!

  • ママリ。

    ママリ。


    うちの場合かごにいろいろ入ってて、それをひっくり返すかのようにばぁーっと出します😥
    出すのが楽しいのかわかりませんが💦

    • 7月30日
未来花

片付けしなくなる時期あります( ̄▽ ̄;

私が片付け始めて、「ママお片付け上手〜♪」や「お片付け早く出来ちゃうよ〜」とか大きな独り言言ったり、
「どっちが上手に片付けできるかな〜?よーいどん!」とか競走にしたりしてました。
あとは、「これどこ片付けるかわかる?」て敢えて聞いて、教えてくれたら褒めたりもしました。

怒ってもやってくれないので、遊びにしてみたらどうですか?
例えばプラレールの箱を持ってきて、どっちがプラレール沢山見つけられるかな?と争う!笑
うちの上の子は負けじとやってましたよ(^^)

  • ママリ。

    ママリ。


    そういう時期なんですかね、、
    前はまだ上の子が片付けてたら真似して一緒にやったりしてましたが、最近は意地でも片付けないって感じで、、

    • 7月30日
  • 未来花

    未来花

    時期はある思います(^_^;
    怒っても逆効果なら、沢山出す前に少しずつ片付けるか、親が片付けて様子見ても良いかもしれないですね。
    つわりがあったりしてキツかったら、お兄ちゃんに少し頼むのも1つかなと。
    よく見たら、上のお子さん、うちの上の子と同じ月齢ですね(o´艸`)

    • 7月30日
  • ママリ。

    ママリ。


    上の子は片付けるのが嫌みたくおもちゃあまり出さなくて、、(笑)
    それで下の子に私が注意してたら一緒なって注意してて
    自分出してないから片付けは絶対しません😂

    • 7月30日
  • 未来花

    未来花

    うちの5歳もなかなか厄介です(笑
    さり気なくオモチャ減らすか、もう種類関係なく片付けてしまうのはどうですか?(^^;)

    • 7月30日
deleted user

やる時はやりますね(笑)
私は上の子を巻き込みます!
何分までに片付けないとおもちゃさんいなくなっちゃうよーというと急げーとやります(^^)ほんとはそう言っちゃいけないんでしょうけど😅

あとはおかあさんといっしょでおもちゃのブルースの歌があるんですがそれを見せておもちゃさんの気持ちをわかってもらいます!