
子供が泣きやすい時期か、愛情不足か悩んでいます。家事も大変で困っています。どうしたらいいでしょうか?
最近、離れるとすぐ泣きます。そういう時期なのでしょうか?それとも愛情不足?
夜ご飯の準備をしようとキッチンに行くと姿が見えないので泣き続けていたので、ラックにのせてキッチンに連れてきたところ、今度は自由に動けないのが嫌なのか泣いてました。
お昼寝してるときに作ってしまえばいいのでしょうが、夜中2〜3時間おきに起きてしまうので私自身も寝てしまいます。どうしようもないですよね、、、
うまく家事も回せればいいのでしょうが、なかなか出来ず悩んでいます。
どうしたらいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 5歳2ヶ月)

退会ユーザー
後追いだと思いますよ
近くにバンボ等おくのはいかがですか?

ママル
後追いではないでしょうか😊
お母さんが特別な存在だと気づいた証拠です✨
うちも後追い酷いので、嫌がらなければおんぶして家事しています〜!

はじめてのママリ🔰
うちも5ヶ月頃からそうなりました😅
追えないけど、後追いです☺️
おんぶしてご飯作っていますよ!
コメント