
子どもが性的な物に目覚めるのが不安です、、漫画の広告やTwitterなどす…
子どもが性的な物に目覚めるのが不安です、、
漫画の広告やTwitterなどすぐ目につく所に性的な物が多い気がして、、
- 🔰

ままり
たしかに多いですよね。
最近は小さい子供もタブレット大好きですし、私は子供がまだ小さいのである程度の年になったら自分で性について教えようと思っています。
学校では体の作りとあやふやな感じで子作りを教えるだけなので…😥
子どもが性的な物に目覚めるのが不安です、、
漫画の広告やTwitterなどすぐ目につく所に性的な物が多い気がして、、
ままり
たしかに多いですよね。
最近は小さい子供もタブレット大好きですし、私は子供がまだ小さいのである程度の年になったら自分で性について教えようと思っています。
学校では体の作りとあやふやな感じで子作りを教えるだけなので…😥
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園の昼寝の時間短くして欲しい🙂↕️ ガッツリ2時間昼寝してきます。 毎晩20時には歯を磨いて部屋を真っ暗にして布団に入ります。でも寝るのは22時過ぎ... 6時半〜7時頃起きますが、寝起きはめちゃくちゃいいです! …
一歳の💩の形状教えてください。 今日SNSで一歳のお子さんが小児がんと診断されたという投稿をみました。 その中に、赤ちゃんの頃から便秘気味で最近もコロコロうんちが続いてたと書いてあったのですが、思い返すと娘もコ…
モヤっとした話です。 年少の子供がいます。 幼稚園で少しやんちゃなのか気持ちのコントロールがうまく行かない子がいるようで、他の子が持ってたものを急に奪ったり、わざと倒したり、他の子の鞄からものを出したりする…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント