祖父母の七回忌に欠席するため、琥珀糖をお供えとして送ることについて、色合いが鮮やかすぎるか心配ですが、涼しげで良いと思っています。大丈夫でしょうか。
画像のお供えについて、ありだと思いますか?
今度祖父、祖母の七回忌がありますが私たち夫婦は欠席します。
そこで香典とお供えを送ろうと思いますが、画像のような琥珀糖はどう思われますか?
少し色が鮮やかすぎるかな…とは思いましたが、9月なので少し涼しげで良い気もしています。
大丈夫だと思いますか?(;_;)
お煎餅とかはありがちだし、何か少し綺麗なものをと思ったのですが…。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳)
コメント
mochimama
涼やかで綺麗でいいと思います✨
さえこ
素敵だなと思ったのですが、昨年のお盆に百貨店に御供物を買いに行った際、赤や黄色はお祝い事の色なので、お供えには避けた方がいいと店員さんから言われました。それ以外の色なら大丈夫なそうなんですが…。
でも、私だったらありがちなお煎餅よりこういったものの方がもらって嬉しいし、一度ご両親にどう思うか聞いてみるといいかなと思いました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
あっ、確かに赤とか黄色はお祝いになりますよね…。
ちょっともう少ししっかり考えてみたいと思います!いろいろ良い勉強になります(o^^o)- 7月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なんかお供えって羊羹とかお煎餅とかになりがちだったんで、少し違ったものを…と悩んでたんです(o^^o)
少しカラフルすぎるかな?と悩んでいたので自信出ました!
mochimama
ちなみに私も先日お盆で義実家にお仏壇にあげるお菓子をもっていったのですが、写真のようなものにしました。
お仏壇にあげるものですが、綺麗なものだと華やかで嬉しいと喜ばれましたよ😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
こういうの綺麗ですよね!私も最初迷ったんですが、季節が9月になるので大体8月末で生産が終わっちゃうやつばかりだったんで諦めたんです…。
開けた時に「わあー!」ってなれるものの方が、故人も喜んで貰えるかなーと思いまして(o^^o)