![メプル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなさん、どう過ごされていますか?gotoキャンペーン、どう思われますか…
みなさん、どう過ごされていますか?
gotoキャンペーン、どう思われますか?
全国的にコロナ感染者が増えてきましたね。
わたしは九州に住んでいます。
住んでる県はコロナ感染者数は少ないですが、
だからといって気を緩めることなく
毎日気をつけて対策しながら過ごしています。
専業主婦なので、基本5ヶ月の子どもと2人で引きこもり。
旦那は車で仕事に行っています。
普段は外食、密になるような外出は一切せずに、
必要最低限の買い物と、近所の散歩のみ。
産後からずっと、こうしてきました。
ですが、温泉行きたい。。美味しいもの食べたい。。
産後からずっと引きこもっていて、
ストレス発散したい。。と思い、
gotoキャンペーンにあやかってしまい、
県内の宿にて家族旅行計画を立て、予約もしました。
やっぱりコロナはとても気になるので
完全に離れ宿で、温泉は部屋についているもののみ使用、
食事も完全個室です。
宿もコロナ対策はしっかり行ってくれています。
こんな時期に、子どももいるのに信じられない!
と思われるかもしれませんが、
車での移動・手洗い・うがい・マスク・密を避ける・
観光地には行かない・アルコール消毒をして
1年以上ぶりの旅行を楽しもうと思いました(^ ^)
収束して思い切り楽しむ旅行が一番なんでしょうけど
近場で巣篭もり旅行でも楽しめそうです。
gotoキャンペーンにて旅行される方、いらっしゃいますか?
やっぱり非常識だと思われますか?
- メプル(4歳11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
県外で、飛行機や新幹線などを使ってなどだと今は行かなければいいのにと思いますが
車で行けるところで温泉も食事もお部屋で巣ごもりでゆっくり、なら私は大丈夫だと思います!
お宿の人も県内からの人なら安心して受け入れられると思いますし😊そういう形で観光業を回していくのが1番かなと思います
![rimo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rimo
わたしの住んでる県も全体から見たらコロナ感染者は少ないほうです。一応毎日チェックしてます笑
育休中なので、同じく基本はひきこもり。外食もしませんし、スーパーなどもわたし1人で行く。コロナ流行り出してからずっとこんなかんじです😭
里帰りもせず、GWも実家に帰らず、緊急事態宣言中から自粛生活をおくってきました。
そして私たちもgotoキャンペーンつかって旅行いきます。
コロナ対策をきっちりして不要なところには行かず、宿でのんびりする予定です☺️
信じられない!って思うひともいるかもしれないけど、全員がまた自粛したら日本の経済終わると思うので、、
国から要請もでていませんし、自分たちが気をつけながら外に出る分にはいいんじゃないかなって思います😭
もちろん都内や爆発的にコロナが増えているところには行かないですが、、、💦💦
なんか悪く無いのに悪いことしてる気分になりますよね😭
でもせっかくの旅行なのでお互い対策して楽しみましょう❤️
-
メプル
ありがとうございます!!!コロナを気にしての生活、里帰りも出来ず、、すごくすごく大変でしたよね😭😭
悪くないのに悪いことしてる気分、、ものすごく分かります😭
すごく悩みましたが、しっかり対策して宿でのんびり楽しもうと思いました☺️!
お互い、楽しみましょうね!!🥰✨✨❤︎❤︎- 7月30日
![ちゃんこ◥█̆̈◤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんこ◥█̆̈◤
本来ウイルスが敵なのに人が敵のようになってますよね😢
感染した方を特定しようとしたり誹謗中傷したり嫌な世の中だなと思ってます、、
私は関東圏在住なのでどこにコロナが潜んでいるかも分からず明日は我が身なので旅行する気にはなれませんが、精神が参ってしまう前に気晴らしは大事だと思います🌈
でも自分がどれだけ気をつけても家族や子どもが感染してしまうことだってあるでしょうし、感染しても誰も責められないのでそこは理解した上じゃないと旅行行くんじゃなかった!ってなりかねないかもしれないですし、心の底から楽しむには感染しないように徹底しないといけないのかなと思います😔
-
メプル
ありがとうございます!☺️
本当に、そうですよね。驚くようなニュースもよく目にします。
確かに、どれだけ気をつけていても感染するリスクは勿論ありますよね😣コロナが気になって心の底から楽しめる旅行にはならないとは思いますが、出来る限りの対策はして、ちょっと気晴らししてきたいと思います!☺️✨- 7月30日
![tatara](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tatara
別にコロナに限らず何をとっても賛否はあると思いますし各家庭のことなので非常識とは思いませんが私は絶対旅行なんて今は行かない派なので友達のインスタとかみたり、観光地に住んでて観光客が明らかに増えたの見てると子供いるのによく行くなーとは思います😅💦
-
メプル
ありがとうございます!!その通りですね😔リスクはあるし子どももいるし、本当に怖いんだったら行かないっていうのが普通の考えなのかなと思います😣申し訳なく思います。。
- 7月30日
![2児mama☆ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児mama☆ひな
私も4ヶ月の息子と、ずっと家に引きこもりです😩
スーパー、散歩、たまに専業主婦の友達と会うくらいです!
でも外に出て外出するのも慣れさせなきゃいけないし、.と思って
はじめて家族で近くのカフェへランチ行く予定たてました!
怖くて個室にしました。笑
(しかも家から車で5分🤣🤣)
地元にもコロナ感染者出てきましたし不安ですが
たまにの息抜きも大事です!!!!
もう私は干からびる寸前ですww
旅行も不安を伴って気を抜けないと思いますが
せっかくですしいい思い出になるよう、予防しっかりして楽しんできてください🙆♀️❤️
-
メプル
ありがとうございますー!分かります!!!外出してなさすぎて、子どもにとってこれでいいのか?と不安にもなります😭😭
息抜き、大事ですよね😭😭わたしも干からびの寸前でした。。
もちろんコロナは怖いですが、しっかり対策して楽しもうと思います!!
ココさんもカフェランチ楽しんでくださいっ🥰🥰- 7月30日
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
県内かつ感染者が少ないならいいと思いますよ😄
私も九州ですが、私の県ではここ最近クラスターで一気に感染者増えてしまい…
それまでは感染者も少ないし!と県内ではありますがショッピングモールや外食行っていましたがもう行けません😭
今のうち!じゃないですけど、少ないうちにストレス発散していいと思います😄
-
メプル
ありがとうございます!!☺️県外から来たら嫌だと思われるだろうなあ、、と県内近場にしました!感染者は今のところ少ないですが、今から増えるかもしれません😭近場の買い物も怖いですよね、、しっかり対策しつつ、少しでもストレス発散してきます!😣‼️
- 7月30日
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
県内なら全然いいと思います!
少し前に動物園や海に行きました!県外ナンバーたくさんいて怖いのですぐ帰りましたが😢
うちは近くにクラスターが出てしまってどんどん感染者が増えているので旅行はもう少し自粛しようと思います😭
県またぎの移動さえなければこんなに感染者が増えることもなかったと思ったら県内の旅行のみgotoキャンペーン対象とかにして欲しかったです😂
せっかくの旅行、楽しんで来てください😌
-
メプル
ありがとうございますー!!県外ナンバーみると、怖いと思っちゃいますよね😭😭
gotoも、やるなら本当に今は県内のみとかにして欲しかったですね、、😭気をつけながら、楽しみたいと思います☺️‼️- 7月30日
-
ありす
近くでクラスター出てるので、逆にうちが県外に出たらこないでーと思われると思っているので絶対に出ません😂
今はまだなるべく近場に遊びに行かれたほうがいいかもしれないですね😌- 7月30日
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
個人的にはそこまでするなら感染対策としては大丈夫な方だと思いますが、コロナは結果論なので、気をつけていても陽性になると「なんでいま旅行したんだ」と言われかねませんし、家に車がなければ近所の方には旅行したのがバレるので、印象が悪くなるかもしれませんよね💦💦
そこまでは耐えられたとしても、万が一コロナでお子さんを亡くすようなことがあれば、後悔するだけなので、非常識だとは思いませんが、私なら今はやめておきます。
-
メプル
ありがとうございます!ザトさんのおっしゃる通りです😣‼️
もしも何かあってしまったら後悔してもしきれませんよね。欲だけで決めてしまって、自分勝手ですよね、、。- 7月30日
![たろママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろママ
県内で観光とかもしないなら良いかなーと思います☺️
でも、県外から来るって書き込み見た時は正直来ないでって思います😂
宿泊施設もしっかり対策はしてると思うので、県内で宿泊施設に引きこもりつつの少しゆっくり過ごす感じなら問題なさそうだしリフレッシュできそうですね❤︎
-
メプル
ありがとうございますっ!!☺️観光もしないで近場で篭り旅行って、楽しいのかなって感じですが、、しっかり対策してリフレッシュしたいと思いますー!🥺‼️❤︎
- 7月30日
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
キャンペーンは使いませんが、旅行予約しました!
同じく産後から引きこもりで、子ども相手に気がおかしくなりそうです💦
私も車移動、密を避ける、最低限、マスクや手洗い消毒など徹底すれば旅行はいいと思いますよ。
緊急事態宣言中ではないですし。
考え方はやはり人それぞれなので、旅行なんてありえない!って言う方はやっぱりいると思います。
本音では行きたいけど怖いから行けい、羨ましい、、、という気持ちなのかな。
もちろんマスクしないで旅行、ならありえないですけどね!
頑張って自粛してきた息抜き、いいと思います。体の健康ももちろん大事ですけど、心の健康も大事です。
-
メプル
ありがとうございますー!!!そうですよね😭!!すごく救われました。。本当に引きこもりでまだ意思疎通もできない娘と基本ずっと2人。。精神的に、疲れというか、、どうにかなりそうでした。心の健康って大事ですよね。コロナとの戦いは長丁場になりそうなので、これからもしっかり対策しつつ、適度に息抜きしたいと思います☺️‼️
- 8月3日
メプル
ありがとうございますー!!!😭
子どももいてすごくすごく迷ったのですが、、、そう言って頂けて少しホッとしました。本当にしっかり対策して楽しもうと思いました☺️!
ママリ
私も実家が九州で親戚が旅館を経営しているので、今の状況で大丈夫なのかなと心配しています😥
外出自粛はしているけど、観光地などのお店がお客さん全然来ません…って困っているのを見るとどうしたらいいのかと悩みます😭💦
早く気兼ねなく旅行できるようになって欲しいです!