
コメント

退会ユーザー
うちの下の子も乳製品アレルギーで、7ヶ月の時にヨーグルトを食べてアナフィラキシーになりました💦
いつもは完母なのですが、保育園に行くこともあり保育園ではミルクなので、ニューMA-1というアレルギー用のミルクを保育園では飲んでいます😊
いろいろなアレルギー用のミルクを見た結果これが一番アレルギーの成分が少なく安全だというのを見たのでこれにしました😊
重度の乳製品アレルギーの子にもおすすめのミルクだと見ました😊
でも普通のミルクに慣れてる子なら嫌がって飲まない子も多いそうです😣
少し苦味があったりニオイも独特で甘みも少なくあまり美味しくないらしいので😣💦
後は少し高めです😣
保育園では園が買ってくれますが、家で常に飲ませるとなると少し高いのかな?と思います😣

ユウ
うちはMA -1でしたが結局飲まず、保育園児だったので日中お茶で過ごしてました💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ニューMA-1見ました!1番アレルギーの成分が少ないんですね😳ネットで調べてみてもよく分からず…💦牛乳はクラス5で、結構重度かもしれません💦はじめてのママリ🔰さんは、アレルギー用のミルクを飲ませる時は、少しずつ飲ませましたか?
そうなんですね😣今は完母ですが…飲んでくれると助かります😣
アレルギー用のミルクって高いですよね💦家では母乳ですか?
退会ユーザー
クラス5は結構高いですね😣
うちの子はクラス3でしたが今はアレルギー外来に通っています!(来月で1歳です)
アレルギー用のミルクは一応一回試したとき20ml作って飲ませてみました!
でもゴクゴクはせず味見程度でした😅
それ以降は家では試さずそのまま保育園で飲みはじめたってかんじです😅
ちょっとずつ量を増やしていって今では離乳食と別に140mlとか飲んでるみたいです!笑
家では完母です!ミルクは保育園でしか飲んでません🍼
なので家で余ったミルクも捨てることになりもったいなかったです💦