
コメント

mamari
私の場合ですが、5週目で平たい形をしていて、その後に自然流産になった経験があります。
人によると思うので、まだわかりませんよ😊

よい
形まで気にしたことなかったですが、それって「どんな可能性もあることを頭に入れておいてね」ってことではないでしょうか?
形関係なく、言われたことって妊娠中に誰しもに起こりうる状態だなぁと思いました。
すぐに双子だとわかることもあれば何度か病院に通ってから発覚することもあるし、科学流産もあれば出産直前に流産することもありますよね。
「もう少ししてみないとはっきりしたことはわかんないよ」みたいなことかなと感じたのですが、先生の話し方は鬼気迫る感じで「覚悟しといて下さい」みたいな雰囲気だったのでしょうか?
-
ちゃーちゃん
覚悟しといてのような、雰囲気はなかったですがまた1週間後に来てその時によるみたいです😭ありがとございます!
- 7月30日

ひよこちゃん
双子の娘の胎嚢が6w5dで折れ曲がったピーナツのサヤみたいな形でしたが、元気に生まれて今2歳です😊
-
ちゃーちゃん
ほんとですか🥺無事に生まれてくることを祈ります🙇♀️
- 7月30日
ちゃーちゃん
そーですよね、ありがとうございます😭