※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆるるん
産婦人科・小児科

福岡市立こども病院には、患者用の電子レンジがありますか?情報をお持ちの方がいらっしゃれば教えていただけると助かります。

福岡市立こども病院には、患者が使える電子レンジなどはありますか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると非常に助かります!!

コメント

ばっち~ママ

病院に問い合わせるのが1番
早いと思いますよ!?

  • ゆるるん

    ゆるるん

    返信ありがとうございます!そうですよね💦昼間繋がりにくいのでもしご存知の方がいればと思い質問してしまいました😖💦

    • 7月1日
  • ばっち~ママ

    ばっち~ママ

    そぅだったんですね!

    病院なのでずっとつながらないって
    ことはないかと思いますよ☆

    • 7月1日
  • ゆるるん

    ゆるるん

    ですよね!頑張って電話して聞こうと思います😵✨ありがとうございました♡

    • 7月1日
  • ばっち~ママ

    ばっち~ママ

    解決すると良いですね♪

    • 7月1日
  • ゆるるん

    ゆるるん

    電話しましたら無事繋がりまして疑問解決しました!( ・ᴗ・ )ありがとうございました🙇✨

    • 7月1日
  • ばっち~ママ

    ばっち~ママ

    良かったです♪

    • 7月1日
はじめてのママリ

こども病院に入院されるのですか?
うちの子も先日、検査入院してました。
また近々入院する予定です。
もう解決済みなようですが、一般病棟には電子レンジとトースターがありますよ(^-^)
お湯も使えるので、カップ麺なども食べれます!

  • ゆるるん

    ゆるるん

    そうなんですね!
    トースターがあるというのは聞いていませんでした!😳✨ありがとうございます♡できるだけ私の食事は節約したくって、レトルトのご飯とか持参予定です(^_^;)

    わざわざありがとうございました(^_^)♡

    • 7月2日
  • ゆるるん

    ゆるるん

    あ、検査入院の予定です!

    • 7月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一般病棟でもいくつかあるので全てにあるかは分からないですが、4階の東であればありましたよ(^-^)
    電化製品は患者さんからの頂き物なので、病棟によってはないところもあるかもしれません。

    検査入院、一緒ですね。
    検査だけでも心配ですよね(;´д`)
    うちの子は三泊四日で退院のはずが、検査後の状態が良くなくて1週間の入院になりました(´д`|||)
    無事に検査終わるといいですね(^-^)

    • 7月3日
  • ゆるるん

    ゆるるん

    当日確認してみますね( ・ᴗ・ )✨

    そうなんですね😵💦うちは最長1週間と言われてますが、県外からの入院なので延びると困りますね…ほんと、無事に終わることを祈るしかないですね🍀お互い付き添いがんばりましょう(^_^;)

    • 7月3日