※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

娘がアレルギー反応を起こしている原因がわからず、食事内容や母乳育児に不安を感じています。アレルギーの他の可能性も心配です。

アレルゲン食べたつもりないのに
なんで朝起きて母乳あげたら娘の目の周り赤くなって口の周りぽつぽつできてるの😢
昨日の朝に一欠片だけ食べたスクランブルエッグが原因?それとも一昨日の夜に食べた豚カツが原因?そんな時間経ってるのに母乳にまだアレルギー出てるわけ?

それ以外牛乳も卵もとってないのになんで反応でるの。もうなんもたべれないじゃん。アレルギー出る子の母乳育児つら。まさかそれとも牛乳卵以外にもアレルギーあるのかな…
今日朝起きてからはコーヒーしか飲んでないし、、
昨日の夜はブリ照り焼き、つるむらさきお浸し、じゃがいも玉ねぎ牛肉の煮物、玉ねぎ油揚げの味噌汁を食べました。あ、それと夕飯の前におやつで信玄餅食べました、きな粉?はアレルギーありますよね…まさかそれか…?

コメント

なつ

食べ物でアレルギー出るなら、全身に出るみたいですよ🤔?
部分的にだと食べ物からのアレルギーと決めつけれないと思いますよ。

  • ママリ

    ママリ

    目立つのは顔ですが
    お腹や背中にも出ます😭
    血液検査で卵と牛乳陽性、卵白と卵黄で皮膚テストしたらぼっこり腫れました😢

    • 7月30日
  • なつ

    なつ

    全身に出てたんですね😓そんなに反応が出たら、食べさせるもの困りますね😱徐々に治るといいですね💦

    • 7月30日
  • ママリ

    ママリ

    まだ離乳食お米しかあげたことないのに母乳だけでこんなに反応が出てるので本当に困ってしまいます😭

    ありがとうございます😢

    • 7月30日
  • なつ

    なつ

    離乳食始めて口の周りに付いたものが皮膚から吸収されてアレルギーになる場合もあるので、口元も小まめに拭いてあげた方がいいみたいですよ😌!

    • 7月30日
みつや

アレルギーでお顔にでると心配ですよね。

私自身がたくさんアレルギーあります。牛乳、ダニ、ハウスダスト、花粉犬猫…

6ヶ月のお子さんならまだお肌も弱いし、いろんな刺激が原因になります。気にしまくったらお母さん何も食べられなくなるので、病院の先生と相談して、ゆっくり進めていきましょう?
我が子は今のところアレルギーはでてませんが、一度顔面の母乳塗れになったのに気付かず、顔が荒れに荒れまくったことがあります。
お肌綺麗にしてお薬塗って、まなさんも休憩しましょうー

deleted user

母乳介してアレルギー出ちゃうと心配ですね💦

うちの子たちもアレルギー持ちです。
母乳でも何度か発疹出て、病院で相談しましたが、軽い発疹くらいならそんなに神経質にならなくて大丈夫と言われ、私の食事自体はそんなに気にしてません。肌は弱いので常に薬塗ってます。

自分の食事も気をつけた方がいいのかとか、お医者さんに相談されましたか?

でも、ひどい発疹だと心配ですね💦
哺乳瓶拒否でなければ、アレルギー用のミルクをあげても良いのかなー?と思います🙇‍♂️

  • deleted user

    退会ユーザー

    お医者さんではないので、重度なのかはわからなくてごめんなさい💦
    でも赤いですね。。
    娘たちもアレルギーが出ると、このように発疹出ます。

    アレルゲンの物を自分も摂らないように、と指導があったのですね。
    それは大変ですね😭
    乳や卵を食事で摂ってなくても、母乳をあげると発疹が出る…
    と、もう一度病院で相談した方が安心できるかもしれないですね🙇‍♂️

    • 7月30日
  • ママリ

    ママリ

    娘さんたちも同じように発疹がでるんですね😣

    病院でもう1回相談してみようと思います😢ありがとうございます😢

    • 7月30日