
赤ちゃん用と大人用の洗剤を分けています。哺乳瓶用の洗剤で離乳食の食器も洗っています。キュキュットでも使えますか?衣類洗剤は大人用を使用しています。回答お願いします。
食器用洗剤とかも赤ちゃん用でわけていますか?
たまにミルクも飲むので、ビッグサイズの
哺乳瓶洗いようの洗剤を買っているので
それで離乳食の食器もあらっています。
キュキュットとかでもいいんでしょうか?
そしたら、哺乳瓶もそういう洗剤でいいんでしょうか🥺?
スポンジ分けるのは当たり前ですが
洗剤もわけて使っているので
コストがなあと気になり始めました笑
衣類洗剤は随分前から
大人用を使っていますが、、、
ご回答お願いします😭✨
- りん(3歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ma
離乳食の食器を大人と一緒に洗ってるならもう一緒でもいいとおもいますよ✨
うちは6ヶ月をすぎた辺りで一緒に洗い始めました🤗

はじめてのママリ🔰
赤ちゃん用洗剤は優しすぎて汚れ落ちが気になる。
どちらにせよきちんとすすぐでしょうから、普通の洗剤のほうが衛生的に良いですよ!
と保健師さんに言われました😊
新生児からずっと普通の洗剤です😂
-
りん
泡立たないから何回も洗剤つけちゃいます笑
なくなったら普通にあらいます!- 7月30日

なの
産院で助産師さんが普通の台所洗剤で哺乳瓶洗ってたので
あ、それででいいんだ!と新生児からジョイで洗ってます😅
-
りん
もう洗っちゃいます!
ありがとうございます🍀- 7月30日

sao
離乳食の食器は洗剤もスポンジも大人用と一緒のを使ってます😅哺乳瓶はスポンジ別ですが、洗剤は一緒です。
うちは逆で衣類洗剤は大人用と分けてます💦肌が荒れやすいので。
-
りん
逆パターンですね🤪
ありがとうございます!- 7月30日

退会ユーザー
2人目妊娠中から合成洗剤の香りが苦手になったのと手荒れするのでミヨシの白いふきん洗いという固形石鹸で洗ってます🙆♀️
衣類洗剤はマグネシウムと柔軟剤のみでたまに少量のアラウを入れています😊🙌
りん
ありがとうございます!
なくなったらキュキュットに笑