![るうちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしは29週ごろから頻繁にお腹が張るようになりました💦
1時間に10回以上張ったこともあって病院に行っても子宮頸管は短くなってないし、念のため織物の細菌検査しましたが陰性で、胎動が激しくなる時期だから子宮が収縮されて張りやすいと言われました💦
けど、念のため子宮頸管の長さとか、織物の細菌検査してた方がいいと思います!
![ゾロ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゾロ☆
私は29週のときに、立つだけで張るので不安で病院に連絡したら、その週数でそんなに張るのは心配だから来るように言われ行ったら、切迫早産で入院でした😓
幸い頸管長はしっかりあったので、張りだけが多過ぎて、様子見の張り止め点滴して1日入院で済みましたが、そこからずっと自宅安静です😢
念のため病院に連絡してみてもいいと思います😌
るうちゃんママ
はじめてのママリ🔰
これくらいの週数になるとやっぱりお腹も張りやすくなるんですね💦
次の健診が5日なので、その前に一度受信したほうがいいですかね🥺?