コメント
はじめてのママリ🔰
私は堀で4Dは受けず、
スクリーニング検査を受けました。
スクリーニング受けるなら4D検査はいらないとききましたよ!
4Dの写真もくれましたし!
スクリーニング検査は¥8,000でした!
はじめてのママリ🔰
私は堀で4Dは受けず、
スクリーニング検査を受けました。
スクリーニング受けるなら4D検査はいらないとききましたよ!
4Dの写真もくれましたし!
スクリーニング検査は¥8,000でした!
「妊娠・出産」に関する質問
友人が その子の友達の結婚式に参加するらしいのですが 予定日1週間前らしく… 大丈夫なの?と聞くと 入院バッグはバッチリ準備しているし 破水しても大丈夫なように対策していくと返答がありました そういうことじゃない…
お名前決めの質問にたくさんの方がコメントしてくださり、とても参考になりました!!ありがとうございます✨ 名前決める際は、みなさん姓名判断などして漢字も重視されたんでしょうか…? 名前決めがこんなに難しいものだ…
1ヶ月くらい前から急に家の排気口から逆流してくる空気が臭く感じるようになりました 工務店さんにみてもらいましたが異常なし なんなら工務店さんは外の臭いしかしないと言ってます 夫も言われてみれば臭うような臭わな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
胎児スクリーンと4Dの違いはなんですか??
年齢が一人目も二人目も若く妊娠してるので、受けたほうがいいとか
言われたことはないです。
一人目に関しては、あなたは20だからやらなくていいと言われました
はじめてのママリ🔰
スクリーニングは細かくお腹の赤ちゃんの様子を時間をかけて見てくれるものです!
私は25ですが若いから受けなくていいなんて言われませんでしたよ?
スクリーニングは普段の超音波検診の長い15〜20分ほどかけて
異常の有無をみてくれます。
その時に4Dでも、見るんですが、
その時のものをくれました!
ただスクリーニングの際はモニターは見にくいので、
別で受けるなら受けてもいいかと思いますが、
私はスクリーニングで異常見てもらうがてらの4Dでもいいかと思いますよ!
私は1人目で異常があり死産した経験があるので、やりましたw