![りる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠27週で腹囲が小さいことが心配。子宮底長は順調だが、腹囲が増えず不安。痩せたのか、食事を増やすべきか悩んでいます。2人目で腹囲が大きくなるイメージがあったそうです。
妊娠27週です。
上の子の同時期に比べ、腹囲が小さいことが心配です。
1人目のときは出産までに+10kg、27週では妊娠前+5kgで、今は妊娠前+2kgです。
子宮底長は上の子-5mmなので、順調かなと思っています。
赤ちゃんの大きさも問題なく、週数通りの大きさです。
が、腹囲が3週間前から1mmも増えていません。
これは私が痩せたのか?
お腹いっぱいでももっと食べた方がいいのか、心配です。
2人目って腹囲が大きくなりやすいイメージだったのですが…。
- りる(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![トンカツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トンカツ
産婦人科で何も言われてないなら大丈夫だと思いますよ💦
私、2人目の時腹囲なんて一回も測ってないです😅
子宮底長も測ってないですよ💧
上の子の時は毎回測ってましたが2人目は測らなかったのでただ単に測らなくなったんだなぁ?しか思ってなかったです😂
りる
ありがとうございます。
測らないこともあるんですね!
あまり心配しすぎないようにします。