※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うっちゃん
妊娠・出産

腰痛を和らげたい方が、抱き枕の効果について相談しています。

抱き枕ってあると楽ですか??

元々ヘルニアと坐骨神経痛持ちなんですけど
最近お腹が大きくなってくるにつれて
一時動けなくなる程痛くなってて…
整骨院に行ってもいいか担当医に聞いたら
やめておいて~~って言われたのでトコちゃんベルトを使うくらいしか出来ず必死に耐えてるんですけど😭

少しでも腰痛緩和したくて質問です😢

コメント

ママリ

抱き枕ないと上の子の時も今も寝れなかったです😭
お腹が変に張ってしまう時もありました😭

  • うっちゃん

    うっちゃん

    ないと寝れない程なんですね😢!
    お腹張っちゃうと心配が止まらないので絶対買おうと決めました😭

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ


    朝ガッチガチになってるとかよくありました😭
    20週だとまだまだお腹も大きくなりますし腰痛も酷くなると思うのでお勧めします😭

    • 7月29日
  • うっちゃん

    うっちゃん

    ありがとうございます😭♡

    • 7月29日
なあ

接骨院で電気を当てる以外は大丈夫と言われました!
なので電気以外手技だけお願いしてます
授乳抱き枕のボタン付きを買って抱きついて寝てます!
ちょっとはましです!

  • うっちゃん

    うっちゃん

    手技だけでも受けたいので次の検診で聞いてみます😭!!
    授乳抱き枕!産まれてからも使えるから便利ですね🤔✨
    いい情報をありがとうございます!♡

    • 7月29日
  • なあ

    なあ

    横向きの手技だとまだいいらしいですよ!
    妊婦なので弱めの手技でとお願いしてます!
    1人目の時授乳抱き枕超活用したので
    今回も活用してます🥰

    • 7月29日
クーク77

ヘルニア持ってます。最近は症状ないですが。
抱き枕あると楽です。
1人目も2人目の時も使ってます。
なんならマットレスも買い替えたほどですw
腰の負担が減るとほんと楽になりますよ。毎日のことですからね💦

  • うっちゃん

    うっちゃん

    産後の腰がどうなるか不安なんですけど大丈夫でしたか?😢
    寝起きが動けなくなることあるのでマットレスも考えてます~~😭
    ちょっと良いの探してみます!

    • 7月29日
  • クーク77

    クーク77

    私の場合、産後にヘルニアになりました…。うちの子大きかったので、夜泣きに抱っこ紐で毎日あやしてて。1歳まで続いたので重さで腰をやらかしました。
    なので、産後は骨盤矯正やら、ちゃんとみてもらってベルトとかしっかり使用した方が良いと思います。

    • 7月30日
  • うっちゃん

    うっちゃん

    そうだったんですね😭
    てことは私も悪化する可能性もなきにしもあらずですね…
    今だけじゃなくて長い目でケアしていきたいと思います!

    ご丁寧なコメントありがとうございます🥺

    • 7月30日