
同僚から業務変更依頼があり、上司経由か直接確認するか悩んでいます。どちらが適切でしょうか?
同僚からある業務の担当を変わってほしいと依頼があったのですが、上司を通さなくて良いのかなと不安になりました。
上司に確認してからと思うのですが、私から上司に確認したら良いのか、同僚に上司を通すように伝えたら良いか迷っています。
みなさんだったらどうしますか?
- 初めてのママリ(6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
上司に報告した方が円滑に仕事が進むと思います☺️
私だったら・・・
同僚に担当変更依頼の経緯を確認して、自分から上司に報告します。

退会ユーザー
私なら同僚に上司を通すように伝えます。業務量的には受けられる感じですか?
-
初めてのママリ
ありがとうございます
受けても大丈夫だと思います。ちょっと説明が大雑把な人で詳細はよくわからなかったので不安がありますが。- 7月29日
-
退会ユーザー
じゃあ同僚からでも主さんからでもどちらでも良さそうですね。
- 7月29日

退会ユーザー
報告します!業務分担の変更なんていの一番に相談しますね😭
-
初めてのママリ
自分で報告するということですかね☺️
私から相談してみようと思います。- 7月29日
初めてのママリ
ありがとうございます。
やはり報告したほうが良いですよね☺️