
ベッドで子供と寝ている方へ。子供が転がって足元に行ってしまい、落ちる心配があります。工夫方法を教えてください。
小さいお子さんと一緒にベッドで寝ている方に質問です。
今シングルベッドを二つくっつけて、夫婦の間に子供を寝かせています。
子供が寝ているうちにコロコロと転がりいつの間にか足元にいる事が、、😭
横には私と夫がいるのでなんぼでも転がっても落ちませんが、足元に来たらベッドから落ちてしまう危険があるので、心配です。
ハッと目が覚めた時に子供が真ん中にいない場合はベッドの真ん中に戻しています。
ヒヤヒヤして寝ているので、夜中何回も目が覚めます💦
ベッドで一緒に寝ている方、落ちないようにどう工夫されていますか??教えてください❗️
- りこ(5歳7ヶ月)
コメント

うさ
ベッドの足側に柵のようなのつけてました😊

🎀
キングベッドに娘と2人で寝てます☺️
ベッドフェンス買いました☺️
-
りこ
コメントありがとうございます😊
キングベッド、、すごい❗️広くのびのび寝れていいですね❗️ベッドフェンスあると良さそうですね!- 7月29日

ponpon
模様替えは可能ですか?
我が家は足元から落ちるのが怖くて、壁に足側をくっつけました!
サイドにはベッドガードをつけてなおかつ親が寝てガードしてる感じです😊
-
りこ
コメントありがとうございます❗️
模様替え可能です!ちょっと検討してみます😃
すごい!サイドの落下策も完璧ですね❗️- 7月29日

ままり🍀
我が家もそんな感じです💦
ベットに柵をつけることにしました👍
-
りこ
コメントありがとうございます!
同じ感じなのですね!柵あると安心そうですね!お店に見に行ってみたいと思います⭐️- 7月29日

そらまめこ
うちは数回落ちました笑
冬より夏の方が転がるので、ベッドの後方の床に冬用の布団を敷きました。
-
りこ
コメントありがとうございます!
え!お子さん落ちたんですか!💦頭打ったりお怪我はなかったのですか?
床に布団敷くのもありですね❗️- 7月29日
りこ
コメントありがとうございます!
柵ですか!そうゆうのないと落ちちゃいますよね💦お店見に行ってみたいと思います❗️