
コメント

ままちー
しました!
初診の予約は電話でしました💡
一時金の紙も西南医療センターで書いてもらいましたよ😊
ままちー
しました!
初診の予約は電話でしました💡
一時金の紙も西南医療センターで書いてもらいましたよ😊
「病院」に関する質問
看護師の方。 プレッシャーが少なく、比較的穏やかに働ける職場はないでしょうか、、? 今は病院外来で勤務していますが、神経使いまくりですごく疲れてきました。 人間関係も微妙で、パートで手取りもかなり少なく…
上の子が幼稚園や保育園に通っていて下の子が自宅保育で0歳のお子さんがいる方はインフルエンザの予防接種下の子に打ちますか? 一応病院のホームページには6ヶ月〜って書いてあったので悩んでます…12月産まれなので今8ヶ…
生後5ヶ月の娘がソファから落ちました 至急お願い致します ソファの下にはプレイマット、その上に座布団が敷いてあって床フローリングではありません。 高さは30センチくらいです。 落ちて大泣きしました。 大丈夫…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
A
初診の予約は妊娠何週目頃にしましたか?(^ ^)!!
ままちー
確か20週目頃に電話して、32周目頃の予約をしました💡
A
ありがとございます♡
久しぶりです
里帰りの病院で、検診の時補助券は
つかえましたか?
ままちー
それまで使ってた補助券は使えなく、市役所で交換してもらいました😊
A
境町の役場で交換するかんじですか?
ままちー
ですね!うち古河なので古河市役所でしたが、西南医療センターでも使えるとのことで💡
お住まいが境町なら境町役場で出してもらえると思います😊
A
住まいは埼玉です!!!
違う補助券にかえてもらうかたちですか?
ままちー
今のお住まいが埼玉ですかね?
私も埼玉にいたので埼玉の補助券使ってましたが、古河に帰ってきて市役所でこっちの補助券に変えてもらいました💡
A
はい、いま埼玉です!!
埼玉の補助券はそのままはつかないかんじですかね??
ままちー
私の場合ですが、里帰り前に病院で、補助券は里帰り先の役所で変えてもらってと言われて特に何も確認せず変えてもらいに行きました😅
もしかしたら市によっては県外でも使える場合もあるかもです!
A
ありがとございます♡
ちなみに出産した時の部屋は大部屋個室どちらにしましたか?
ままちー
大部屋にしました😃
ベッド4台あって、2-3台はどの部屋も埋まってた印象です!
A
大部屋の場合出産費用はどのくらい
でしたか??
ままちー
自己負担額117,320円でした!
ただ、土曜日の早朝だったのと、低体重だったのでその分高くなったのかもです!
A
ありがとございます♡