
1才半の子が初めてパジャマのズボンを自分で履いた。最近1人で履こうとしているが、まだ上手くできない。早いほうかどうか、どれくらいで履くのか気になる。
1才半の子が居ます
昨日、1人で初めてパジャマのズボンを履いてました。自分で片足ずつ入れて立って持ち上げて履いてました。
私が違うことしてて後ろを向いたらすでに履いてる我が子。ドヤ顔してました。
正確に言うとお尻側は半けつ気味でしたが。
最近1人でよく履こうとしてて。
でも片側に両足入れちゃったりしてて、よくこうだよーとか、これはこっちだよーと手伝ってたんですが。
早いほうでしょうか??
どれくらいで履くものなのでしょうか??
※言葉はまだ全然意味のあることを発しないので個人差個人差〜って思いながら子育てしてます。
- ぽんぽん(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもその位から自分で
ズボンやオムツ履こうと
してます☺️
失敗もしますがちゃんと
履いてる時もありましたよ✨
一歳半頃には真似をしたり
するようになるのでそんなもんかな?と思います☺️💕

☆
うちも最近自分で履いてます!履けると思わなくてやらせてなかったのですがもしかしたらもっと早くできてたのかな?なんて思ってます!でも同じくお尻側ははんけつでした笑
-
ぽんぽん
やっぱりハンケツですよね(笑)
それもかわいい💖
ありがとうございます- 7月29日

まそと
うちの子もそのくらいから一人でチャレンジしていました!
グイっと上に上げる仕草が可愛いですよね。最近お尻側を上げる練習してます☺️
-
ぽんぽん
このくらいの時期なんですねー!
ありがとうございました💖- 7月29日
ぽんぽん
そうなんですね💖
ありがとうございます!