
コメント

ととと
万が一、奇形児で産まれる可能性があるとわかっているので私なら10月以降にします‼️

めろちゃん
私は風疹の予防注射を受けて勘違いして、丸2ヶ月経つ前に妊活してしまい、妊娠したのですが、たった数日でも、風疹症候群の子が生まれたらどうしようと、ずーっと生まれるまで気にしてしまったので、
丸々2ヶ月経つまでは控えた方がいいと思います!!
-
😊😊
コメントありがとうございました。
実際に経験されたんですね😢
確かに妊娠中にずーっと悩んでたら、ストレスで赤ちゃんにも良くないし、やめた方が良さそうですね。。
10月、、長いけど、それまでに運動や栄養とって妊娠に備えます🤰❣️- 7月29日

ひよこ
私だったらその1ヶ月でもし赤ちゃん来てくれたとしても妊娠中不安になるかなぁと思いました😢
もしくは本当に先天性風疹症候群になったら絶対後悔するし絶対自分を責めてしまうので10月スタートの方がいい気がします💧
-
😊😊
コメントありがとうございます。
確かに不安になりますね💦
本来なら産後すぐに接種するはずが、産後に緊急手術、輸血となってしまい受けられず。。
でも、焦ってもいい事ないですよね😢- 7月29日
😊😊
コメントありがとうございます。
そうですよね💦
やっぱり10月からにしようと思います。
何かあってからじゃ遅いですからね😢