
コメント

がぼーんぼん
うわーそれは災難ですね(>_<)
同じ月齢の子がいるのにお弁当作ってるなんて、尊敬です!!ご苦労様です!

ゆぴpq
うわー、ショックですね(;_;)
わたし、昔元彼に誕生日ケーキ作って、箱に詰めようとした時に手が滑ってホールケーキひとつ床にぶちまけました(笑)
ひとり号泣しました(笑)
夜中だったし、次の日に朝から会う予定だったので作り直しもできずに、ぐちゃぐちゃのケーキ持っていきました(笑)
優しい元彼は、床に落ちたケーキを数口食べてくれました(笑)
今思うと、床に落ちて汚いケーキを食べてもらって、申し訳ないなー。と(笑)
なんでこんなにドジなのかな。ってめっちゃ悲しくなりました(笑)
-
ちびママ👩
わあああ(T_T)
ケーキの方がショックですよね(T_T)
しかもホールケーキ…
想像しただけで泣けてきます(´・_・`)
こういうの、嫌になりますよね〜
次から気をつけようと思います(´+ω+`)- 7月1日

ヒカヒナ☆ママ
私も去年結婚してから毎日作ってますが、最初は朝から揚げ物したり余裕ありましたが、今はほぼ冷食です!
たまに夜おかず残って入れますけど…今はあまり余裕なくて、作るだけで精一杯です(>_<)
-
ちびママ👩
冷食便利ですよね〜!
私も夜に作って、お弁当に入れたりしてます(^ ^)
子育てしながらだと余裕ないですよね(´+ω+`)- 7月1日
-
ヒカヒナ☆ママ
本当に余裕ないです…(>_<)
私は夜中息子のミルクで起きたついでに作ってます!
ご飯だけは旦那が出る前に起こして貰って詰めて、麦茶とカバンに入れます!
最近は息子ちょくちょく起きるので、半分寝ぼけてます(笑)- 7月1日
-
ちびママ👩
夜中起きちゃうんですね(>_<)
うちの子、夜はぐっすりなので私はいつも朝5時に目が覚めて、そこから作り始めて、作り終わったら授乳してます。
うちも水筒の中身は麦茶です(笑)
何回も目がさめる中、お弁当作りお疲れ様です(T_T)- 7月1日
ちびママ👩
もー、大ショックです(T_T)
がぼーんぼんさんはお二人、お子さんがいるんですね!
私はまだ娘一人なのでお弁当作れてるんだと思います(T_T)
がぼーんぼん
うちの旦那は、会社の食堂で毎日日替わりを食べているんです(^_^)なので作らなくて良いので作ってません(笑)上の子は保育園ですが完全給食なのでこちらもお弁当なし!育児休暇中ですが、私の職場もお昼が出るのでお弁当なしなんです(^_^)
愛情たっぷりなお弁当があればお仕事頑張れますね(>_<)♡
ちびママ👩
食堂があるといいですね〜!
お子さんも給食なら、楽ですね(*^_^*)
なんと!がぼーんぼんさんの職場もお昼が出るんですね!
お昼が出るってありがたいですよね〜!(毎食分お金かかったりしますが。笑)
冷食だけど、愛情も詰めてるので伝わればいいなあと思ってます♡
がぼーんぼん
私もパパも毎食かかりますがお弁当作るのだって安いわけじゃないですもんね(>_<)
子供産んで旦那が嫌いになる奥さん多い中で、毎日愛情弁当の話を聞いてほっこりしました!ありがとうございます!
ちびママ👩
果たしてどちらがいいのか…って感じですね(´+ω+`)
でも、私はお昼出た方がありがたいです(笑)
イライラはしますけどね(T_T)
仕事頑張ってくれてるので、お弁当や夕飯などは喜んでもらいたいです(^ ^)
がぼーんぼん
確かに作る側は大変ですよね(>_<)
わかります!めっちゃイライラするけど(笑)