
コメント

ひまわり
今全く同じことで悩んでました💦ほんとに食べません😣
完母で1ヶ月早く生まれたので6ヶ月から始めたのですが、ちょっとは食べてくれるようになりましたが、規定量には全然到達しません😰💦気ばかり焦って離乳食初めて1ヶ月すぎた頃に二回食にしましたが、ほとんど食べずで困り果ててます😰同じく8回くらいは授乳してます💦
でも母乳は栄養あるし、離乳食食べてくれないなら授乳するしかないしと堂々巡りになってました😣
同じ悩みだったので思わずコメントしてしまいました💦

☺︎
私も8回くらい授乳するとき全然あります😱
月齢が進むにつれ夜中も何度も起きるようになってきたので、起きる度におっぱいあげてます…
昼寝も夜寝る時も、おっぱいじゃなきゃすんなり寝てくれないのであげちゃってます…
なので回数多めです😖
-
bell
おっぱいあげないと寝ないですよね。皆さん多くあげているみたいなので良かったです💫
- 7月29日
bell
規定量なんて全然です。でもいつも規定量準備してしまって、半分くらい残されて、捨てるの辛いです💦少なくしたらいいのに、今回は食べてくれるかもと淡い期待をしてしまってます😭ほんと、どうしたら食べてくれるんですかね。。。離乳食が苦痛で仕方ありません!
ひまわり
わかりますわかります😭
私はひとまず25gのお粥に野菜とかたんぱく質は規定量にしてますが、ほんと苦痛ですよね😩娘も苦痛なのか離乳食終わるとニコニコして遊び始めるのでなんだかかわいそうになってきてしまいます😭
ひとまず完母は離乳食してても何回でもいいみたいなので欲しがったらあげてます!
10回超えることもあるので!
お互いゆるーくのんびりいきましょうねー😭✨いつか食べてくれる日がくると信じて!!