
夜間断乳について悩んでいます。成功したか不安で、泣き止まない状況が続いています。やり方や子供に合っているか不安です。声が枯れてきているので、止めた方がいいでしょうか?
夜間断乳……心が折れそうです。
一週間経ちましたが、まだギャン泣きします。
まだ夜間断乳は成功したとは言いませんよね?💦
昨日は一時間寝たあと、三時間のギャン泣きして寝て、また一時間後に起きました。
朝だったので、そこでお乳をあげましたが……。
何かやり方が間違っているのでしょうか?
その子に夜間断乳は合っていないのでしょうか?
声がカスレていて、止めた方が良いのでしょうか?
- はじめてのママリ(5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1週間お疲れ様です😭
まだ泣いているとするなら成功ではないですね😭
私の場合ですが、朝5時まではおっぱいをあげない、ギャン泣きし過ぎた時はお茶を飲ませて落ち着くせる、一度寝室から出てみるなどやりました!
あと1番は嫌な人もいるかと思いますが、YouTubeで映像が動くオルゴールみたいなのかけて渡すと落ち着いて寝たりしました!

あやか
わー。お疲れ様です。
ママ大好きなんですねー❤️
でも、ここで折れたら。ママさんの苦労より。お子さんの我慢が無駄になります。
何か少しでも気を紛らす方法が見つかるといいんですが💦💦
-
はじめてのママリ
お返事有難うございます。
まずは落ち着かせて、気を紛らす事は必要ですよね💦
探してみます!- 7月29日

すみっコでくらしたい
寝かしつけは誰がされてますか?
旦那さんにしてもらうと泣き止むのが早いというのはよく聞きますよね。
母親だと母乳の匂いがしてしまってどうしても泣かれやすいのだとか。
旦那さんの休みの前日などを使って対応してもらえたりしませんか?
-
はじめてのママリ
お返事有難うございます。
次の日が休みのときは、主人が抱っこ等してくれました。
でも平日だと仕事があるので私一人で対応しています。
私のところに来ると、お乳を探すので、かわいそうです😢
主人にはもう少し手伝って貰った方が良いのかもしれませんね💦- 7月29日
はじめてのママリ
お返事有難うございます。
成功じゃないですよね😢
泣きすぎて水分不足になり、麦茶をあげています。
YouTube見て落ち着く方法もあるんですね。
まずは落ち着かせる必要がありますよね💦