※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一児mama
子育て・グッズ

哺乳瓶の保存方法について、哺乳瓶を基本使用しない方の消毒後の保存方法を教えてください。

生後1ヶ月の女の子のmamaです❁︎

哺乳瓶の保存方法なのですが、哺乳瓶自体
完母なので基本使用しません😂
今回、K2シロップを飲ませるために哺乳瓶と
ミルトンを購入したのですが、哺乳瓶を基本
使わないmamaさんの消毒後の哺乳瓶の保存方法を
教えて頂きたいです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

よろしくお願いします!

コメント

ちぇりりー

合ってるのか分からないのですが、完全に乾いてからジップロックのフリーザーバッグに入れて保管してます‼

私も完母なので、消毒しても結局使ったことないですが…f(^_^;

  • 一児mama

    一児mama

    コメントありがとうございます!
    乾かすのは自然に乾くのを待ちますか😢?

    完母だと哺乳瓶使わないですよね😢😢

    • 7月1日
  • ちぇりりー

    ちぇりりー

    はい、タオルとか使うと雑菌が入りそうなので放置してます。地味に時間かかりますが。。

    うちも、たまーに家族に息子を預けて小一時間くらい外出するときの緊急用として買ったのですが、次の授乳までには戻るので使ったことないですヽ(´ー`)ノ

    なので、またジップロックから出して、もう一回消毒して…って感じです。

    • 7月1日
  • 一児mama

    一児mama

    雑菌気になりますよね( ;∀;)
    この時期は特に気になります😢😢

    参考になりました♬
    ありがとうございます*\(^o^)/*

    • 7月1日
わわん

自然乾燥させてしまっておくと良いですよ。

でも、完母でも時々は搾って哺乳瓶使って飲ませたり、少しはミルクを飲ませておかないと、お母さんが万が一、体調不良や母乳トラブルあった時に大変ですよ。私が困ったので、早いうちから慣らせておく事をお勧めします>_<

  • 一児mama

    一児mama

    コメントありがとうございます!
    そぉですよね( ;∀;)
    いつ何があるか分からないですもんね。
    ありがとうございます( *`ω´)!

    一度慣らしてみます♬

    • 7月1日
deleted user

私も完母ですが、お風呂上がりに白湯を飲ませるので使いますが、
使わない時は、哺乳瓶専用のボックスで保存してます。

  • 一児mama

    一児mama

    コメントありがとうございます!
    白湯などでもいいんですね(/_<。)
    母乳じゃないとダメだと思いました😅
    専用ボックスあるんですね*\(^o^)/*
    ありがとうございます😊

    • 7月1日
トマト

二人とも完全母乳ですが、ほとんど使わないので特に気にせず自然乾燥のみで食器と一緒に普通に置いてます👍(笑)
なので使う前に熱湯消毒してます⤴

  • 一児mama

    一児mama

    コメントありがとうございます!
    使う前に消毒したらいいですもんね😂💓笑
    最初は神経質になりがちですが、後々私も
    一緒に置いてそうです😂笑

    • 7月1日
ママリ

おはようございます!!

私も完母で哺乳瓶は一度しか使ったことがなく消毒後ミルトンの専用の入れ物の中に入れっぱなしです(;>_<;)

  • 一児mama

    一児mama

    おはようございます♬
    コメントありがとうございます*\(^o^)/*

    哺乳瓶中々使う機会ないですよね😂
    わたしもK2シロップ終わったら使う事
    無さそうです😅💓

    • 7月1日
deleted user

乾いてから、ジップロックにしまってます!

  • 一児mama

    一児mama

    コメントありがとうございます!
    私もそうしてみます🙋ありがとうございます💕

    • 7月1日