![あずさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
分かります😂私も10年ぐらいの付き合いなので
産後からマンネリしてて
二人目妊活中ですがしんどいです😓
考えないようにはしてますが😁
![めんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めんま
めっちゃわかります!
2人目の妊活中は毎回流れ作業みたいな感じでした。笑
もう割り切るしかないですね😢
-
あずさ
本当に流れ作業ですね…!昨日なんだかそれで虚しくなって、事後処理のトイレの中でシクシクと…
割り切れるように頑張ります- 7月29日
![ポテト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポテト
夫には排卵日をあえて伝えてませんでした😄
夫は排卵日と知っていても問題ないタイプでしたが、妊活のための行為よりは2人がラブラブでいられるための行為、という方に重きを置いていました。
基礎体温、排卵検査薬を自己流でやってる時は伝えず、病院で卵胞チェックなど不妊治療に踏み切ってからは、「もうすぐ出来やすい日くるよ」と伝えていました。
生理がきて落ち込んで泣いて、「今月もダメだった」って夫には伝えて、気持ちを切り替えて過ごすようにも心がけていました。
-
あずさ
排卵日周辺がもう完全に作業って感じですねぇ。それ以外の日は時間かけてするって感じで、もう完全に違う行為のように思えてきました。
うちも知らせても問題今のところなさそうですが、この先どうなるのかちょっと不安です。プレッシャー与えすぎてないかなとか、亜鉛サプリ勧めたりして、私1人で何頑張ってるんだっけってなんだか迷走中です。
私が人に悩みとか言えないタイプなので、なんだか旦那にもその辺言いづらいのです。なんか変ですよね。すみません、ありがとうございました- 7月29日
![ユウ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ♡
人工授精してましたよー😊
-
あずさ
スパッと割り切ってそれも手ですね。調べてみます、ありがとうございます。
- 7月29日
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
旦那と話し合ってシリンジ法に変えました!
楽になりました✨
-
あずさ
どんなものかわからないので、視野を広げるためにも調べてみようと思います。ありがとうございます。
- 7月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
早々に人工授精に切り替えました!
義務感から解放されましたよ😌
-
あずさ
近場で出来る病院を探してみようかな…
視野が広がりました。ありがとうございます- 7月29日
あずさ
ありがとうございます。長い年数一緒にいるとそうなってきますよね。考えすぎも良くないかも…ですね。