
帝王切開後の入院期間や費用について心配しています。お盆前日に入院するとお盆中になり、費用が高くなるか気になっています。お盆明けに帝王切開が決まり、早く入院できないか検討中です。
質問です!
もちろん病院によるとは思いますが、例えばお盆前日の12日(妊娠38週0日)に帝王切開したとして入院はお盆に入ってしまいますが、そうなったら入院費とかってやはり高くなったりするんでしょうか?
実はお盆明け(妊娠38週5日か6日)に帝王切開が決まったんですが、ウテメリン服用中なのに最近張りがまた増えてきて先に破水しそうで怖いんです😅💦こればっかりは赤ちゃん次第なので分かりませんがね😅
次の検診で先生に前倒しできないか相談はしようとは思いますが、できるか分かりませんが💦
そうなったら入院費って高くなるのかなーと思って💦
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

くるみ
私のとこはつきませんでした。
でもそれは病院の好意であり、本来は請求できます。
なので一般的には上がると思いますが、やはり病院次第ですね。
そんなにはってて緊急になっても、心配ですし、お盆はやはり人も少ないですし、早めにやってもらえるように私も交渉すると思います🥰

えむえむ
病院自体がお盆休みがなければ
高くならずそのままだと思います😲!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭💗
あーなるほど!!
お盆はやはり休みになってますね🤔
てことは上がるってことですかね!ありがとうございます!!- 7月29日
はじめてのママリ🔰
朝早くからコメントありがとうございます😭💗
なるほど🤔
やはり本来なら上がりますよね💦
ありがとうございます!!