

2児ママ
炭酸は飲ませてないです!
チョコレートは2歳半くらいの時に初めてあげましたが、今も基本あげないので数回しか食べたことないです😊(友達と遊ぶ時など)

はじめてのママリ🔰
チョコレートは幼稚園に入ってからなので
3歳から、
炭酸は小学生になってからなので
6歳からたまにあげてます💡✨

ままーり
2歳2ヶ月、家に炭酸水作れる機械があるのであげてみたのですがすっごい顔して2、3口飲んで終わりました🤣
チョコそのものはまだですが、お菓子やドーナッツの飾りのチョコはもう食べちゃってます笑

はじめてのママリ🔰
わたしが飲んでるのを一口飲ませるとかはあります💡
コップに入れて飲ませるとかはまだしてないですが、飲ませれば喜んで飲むと思います。
チョコは2歳過ぎてから口にしたことはありますが、出先で出された時(お友達やおばあちゃんの家など)は食べてますが、自宅でおやつとしては出してないです。

かおにぃ
4歳です。炭酸はまだあげてないです!
チョコは、3歳になってからカントリーマームをほんとにたまーにあげるくらい。4歳になってチョコアイスあげました。がっつりチョコ🍫はまだあげてないですー‼︎

ひなまま1024
炭酸まだですー。小学生になったら、ハレの日に解禁します。
チョコは3歳からです。歯が痛くなる。苦いと教えていたので、お誕生日のチョコプレートをいいの?と何回も確認して食べてました(笑)

退会ユーザー
炭酸嫌いみたいで飲みません。娘が好きになるまではあげないですね。
チョコは3歳になる前から食べてます。

maria
旦那が炭酸飲むから興味あったから一口あげたら…べぇー。まずい!でした。笑←
幼稚園の誕生日会でお菓子配布してるからもらうとか、友達と遊ぶともらうことが増えたから、年少でチョコは解禁しました。チョコそのものは苦いようで食べないけど、アポロとかカプリコとかならあげてます!
歯医者でも聞いてみたが、興味出てくるから仕方ない。食後にはみがきして〜💡って言われたけど夜しかしてないです。😅

結優
2歳くらいから飲んでます。あげるつもり無かったのに旦那が( ;∀;)
チョコは3歳にデビューしました。放っとくとアポロなら一箱全部食べちゃうので冷蔵庫で管理してます。
コメント