
授乳時のアルコール摂取について、食べたマフィンにアルコール臭を感じた場合、次回授乳時にはミルクをやり、母乳は捨てることを検討しています。気になる方は授乳までの感覚や、この程度のアルコール量について教えてほしいとのことです。
授乳時のアルコール摂取について質問です。
ほぼ母乳よりの混合です。今朝食べたマフィンを食べたのですが、途中でアルコール臭がすることに気づきました💦
購入したお店が今日明日休みなのでどの程度アルコールが使用されているか確認できないのですが、この場合授乳はどうすれば良いでしょうか?
とりあえず次回授乳時にはミルクをやり、母乳は搾乳して捨てようと思います。
過去の質問やネットで調べたところ、「お菓子に含まれる程度では気にしない」や「少量だと気にしなくて良い」とあるのですが少し不安で💦
気になる方はどのくらい感覚をあけて授乳しますか?
またこの程度であれば気にしない等教えていただきたいです。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

ぷーさん
助産師さんに
一口ぐらいのアルコールなら
全然大丈夫だよ〜と言われました🤣

退会ユーザー
マフィンですよね🤔
過発酵か防腐剤の発酵臭で、マフィン自体にアルコールは入ってないと思います👀
この場合なら私は気にしません😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
過発酵、防腐剤の発酵臭についての知識がないのですが、昨日別の味を食べた時にはアルコール臭はしなかったです…。
この様な場合はマフィン自体にアルコールは入っているのでしょうか?💦- 7月29日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
気にし過ぎですかね😅