![トイストーリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![YUI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YUI
参考にならないかも知れませんが…!
2人目妊娠糖尿病でした。
糖負荷試験で空腹時が92でひっかかりました。他は基準以下でした。
診断受けたときは、空腹時がギリギリひっかかっただけだったので、食事療法だけで行けるかもと言われていたのですが、、、
治療方針を決めるための入院で1日7回血糖測定したら高くて、結局、1日7回の血糖測定と1日3回のインスリン、食事療法で治療しました。
仕事や育児しながら血糖測定忘れずにするのが大変でした😂
あのときは大変でしたが、きちんと守ったら子どももなにも異常なく生まれてくれ、出産後は血糖値も普通になり、治療は卒業できました!
どうか食事療法だけで治療できるように祈っています😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
50gの負荷試験で1時間後200という数値を叩き出したため、75gで再検査すると体に負担もかかるし妊娠糖尿病確定ですと言われました💦
今のところ食事管理と月一の採血のみですが、その採血で数値が高ければ自己血糖値測定になり場合によってはインスリンを使用することになるかもと言われてます😭
-
トイストーリー
回答ありがとうございます😊
そーなんですねー😳私のところは初めから75gでした😭
食事管理と月一回採血とかなんですね😊インスリン出来れば使わないで食事で頑張りたいですよね😊- 7月29日
トイストーリー
回答ありがとうございます😊7回も測ってたんですね😭私も仕事してるので、どんな治療になるか不安ですが😭子供が異常なく産まれてくれればいいですよね😊出来れば食事のみで頑張れたらいいですが😭頑張ります😊ありがとうございます😊