
子供の振る舞いにイライラすることがありますか?収まらない時の対処法を知りたいです。
何をしてもされても、子供のことを鬱陶しく感じる日ってありますか...?
気分を害する質問でしたらすみません😢
ワンオペで、私の姿が見えないと大泣き、夜泣き、ご飯も食べる時間ない、トイレも一緒についてくる、、とにかく一日私にベッタリで...
寝顔は普段可愛くて大好きなのに、今日は見ても何故かイライラしたり...
指を吸う音やしゃっくり、一つのことが凄く嫌に感じてしまって...
収まらない時は皆さんどうしてますか?
こんなこと思う私は最低ですよね...
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

もも
あります。最近疲れがとれず、参っています😣
うちも朝から夜までワンオペで、旦那は深夜帰りの朝早く出るのでいないも同然です💦
息子も私にべったりでトイレもついてくるし、ダッコダッコで大変です😵
夜泣きもあります💦
コロナがなければ、一時保育に預けたいくらいです😣
キツいときは息子にテレビみせたりしてしのいでいます💦

あおいろ
あります!ありますよ!
こんなこと思っちゃ..なんて思いながらも人間だし余裕なくなるときはあります💦
生理前なんかとくにひどいものです😰
同じくワンオペで、1歳6〜8ヶ月ぐらいが新生児よりもはるかに大変でした。
はじめてのママリ🔰さんは妊娠中のようですし、余計大変ですよね。
お身体大事に、適度に楽して、頑張ってくださいね☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😳!
すみません、批判覚悟だったので寄り添ったお答えが頂けたので涙出てきちゃいました😭
母親なのにって思う反面、朝が来て一日始まるかと思ったら憂鬱になったり...
子供にも大きい声出してしまったり😢- 7月28日
-
あおいろ
キラキラしてるママだって絶対少なからず思うことはあると思います😣
今コロナでみ〜〜〜んなストレスが溜まってますよね💨楽しみもどんどん奪われて。毎日子供と向き合うだけで..。
私もまだ分かるわけないのに怒鳴ってしまいました💔夜になると自己嫌悪です。
一緒にがんばりましょう😭✊- 7月28日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😳
そして毎日お疲れ様です!
息子さんと同じ年齢なので凄く親近感湧きました😭
ほんと私も一時保育考えましたが今はコロナでそれも気が引けますよね...
息子さんはテレビ大人しく見てくれるんですね✨
私の息子は私が近くにいることを確認しながら見てて、少しでも視界から消えると急いでこっち来ます、、
常に見張られてる感じで😭
もも
男の子、甘えん坊でわんぱくで大変ですよね💦
余裕があるときはそれが堪らなく可愛いのですが、ここ数日キツすぎて倒れそうです😵(笑)
テレビ作戦はよくて20分くらいしか持たないです😣しばらくすると飽きて、またダッコダッコ、散歩に行く❗️の始まりです😅
しかも散歩は自分では歩かず抱っこです😭
わかります❗️うちも私がいるか、何をしてるかチラチラ確認されてます💦
熱狂的ファンすぎて有り難いけど疲れますよね😅
はじめてのママリ🔰
もうほんとに、毎日パワフル過ぎて荒すぎて大変です😭
これが男の子か、、と身に沁みてます...(笑)
息子もそうです!散歩は歩かないで抱っこです😂
散歩の意味ですよね😂下ろそうとしたらしがみついて離れないし😂
チラッと見たら目が合うし、物音に敏感なので凄い神経使います😔
ちょっと一人にさせてくれーってなります😭
もも
同じですね💦
ホント散歩歩かないの勘弁してほしいです😅
梅雨でジメジメしてるのに抱っこして毎回汗だくです☀️😵💦
はじめてのママリさんは妊娠中なら更に暑いし、きついですよね😣お疲れ様です😖
うちも物音に敏感で、昼寝してても私が家事しようとして離れようとすると…起きます😱
また一日がはじまりましたが、お互い何とか切り抜けましょう✊