

ミサ
胎動を感じたら1ですが、連続でぼこぼこぼこ等は1とカウントします(*^^*)
小さくても大きくても胎動です♪

退会ユーザー
おっちーさんの場合は、0分から10分の間に点線が、あるので、そこが、5分ですよね。
赤ちゃんにもよりますが、例えば、10回の胎動の時間が、4分30秒位だったら、点線のちょっと下に印していき、折れ線グラフができていきますよ。
因みにうちは、時間が、どれ位かかったか先生が分かるように、メモ用紙に日にちとかかった時間を書いて一緒に提出していましたよ。
下手な説明ですいません(._.)
分かりますかね(・_・;

★えりぃ★
ちっちゃくても感じたら胎動1とカウントしていいんですよ(^^)

水越美奈
そうなんですかー!
数え方があまりよくわからなくて(>_<)

水越美奈
ありがとうございます

退会ユーザー
小さくても、大きくても胎動ですよ。
私は、まいたまのアプリ使っていました

水越美奈
そうなんですか?
今アプリでとってみます!
回答ありがとうございます!

退会ユーザー
胎動を感じたらタップするんです。
私が、行ってた病院は、34週から胎動10回感じるのにどれ位の時間が、かかるかグラフをつける用紙もらい、検診のだびに提出していましたよ。

水越美奈
私も紙をもらって書いてるんですが28週から!
あまりよくわからないんです😭まだかけなくて白紙です(>_<)

水越美奈
わかりました!(^-^)
ありがとうございますー!(^-^)
コメント