
3人目の子供を迎える悩み。幸せな瞬間と子供の世話のバランス。3人目の子供を持つ経験を共有して欲しい。
3人目…欲しいけど悩んでいます
今は2人なので、2人とも私の隣に寝られる
同時に抱っこできる
片膝ずつ座らせて絵本読める
でも3人になったら出来なくなってしまう😣
でもそれよりもきっと沢山沢山、3人で幸せだな。と思えることがあるんだと思います
もう少し間をあけて3人目を考えれば良いのでしょうが…年齢的なこともあり望むならすぐにでもって感じです😣
上の子がまだまだ甘えん坊なので、かなりの赤ちゃん返りも想像できます(笑)
歳の近いお子さんを3人お持ちの方、どんな感じでしょうか?
- ママリ(3歳11ヶ月, 5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

絆
もうすぐ出産します✨
上2人は2学年差の年子、
下2人は年子です!
想像超える大変さだとは思いますが
上2人が一緒に遊んでてくれるので
まだ2人目の時よりは
いいんじゃないかなぁなんて
思ってます🥰
2人目出産した時は上の子に
構ってあげれない事があって
罪悪感というか複雑な気持ちになって、、
誰か上の子と遊んでくれないかなって
しょっちゅう思ってました😢

p
全員2歳差ですが、3人抱っこ(正確には1人おんぶ)できますよ!!笑
寝かしつけは長男左手で腕まくら、次男私のお腹を枕にして横向き、末っ子は基本引っ付かず一人で勝手に寝てます😂
絵本はうちは全然絵本読まないので解決策浮かばずです😔🙏
賑やかで楽しいです!2人でも3人でも同じようなうるささでしたが笑
-
ママリ
なるほど✨✨できますね😍
2人ともくっついて寝る子達ですが、3人目がくっついて寝るとは限らないですもんね🤔
何か頑張ってみようかなって思えてきました❤- 7月29日
-
p
あ、強いて言うなら、、、うちは今全員保育園なんですが朝が戦争です😂
いま末っ子のイヤイヤ期も始まってるからやばいです!朝から全員の持ち物確認して、ご飯も着替えも急かしてノート書いて、、って朝から体力使い果たしてます(笑)- 7月30日
-
ママリ
やっぱり朝は大変ですよね💦💦
うちは2人でもばたばたです😓- 7月30日
ママリ
すっごい尊敬してしまいます🥺
3kidsさんはきっとパワフルなママなんでしょうね😆
賑やかで楽しそうですね😌
ご出産頑張って下さい!