
コメント

ひかり
7ヶ月ですが、バシネット付けて良かったです。座って遊べる頃まではバシネットあったほうが楽かと😊
完母だったので、ミルクはごめんなさい🙏お湯はもらえますが、シートベルトサインの時は貰えないので、お湯もあった方が良いかもですね。
オムツは多めに4〜5枚、着替えは機内の温度変化に対応できるように、半袖着せて、長袖持って行きました。
最近乗った時は、コロナの影響でブランケット貸出なかったので、おくるみあると良いかもしれません。

ひつじ
こんにちは!
今から生後3ヶ月連れて合計14時間フライトです✈️
もしまだ不明なことがありましたら明日以降経験を踏まえてお答えします😂✨
完母なのでちょっと違いますが…
席はバシネット付きにしました!
-
オラフ
こんにちは!うわぁぁぁぁ😳💓
まさに大先輩です😂💓
もし何かアドバイスとかあったら教えてください!
もう着いてますかね…?😅
お疲れ様です!🎉- 8月3日
-
ひつじ
こんにちは!ありがとうございます。着いてます🥰
オムツは多めに30枚ほど持っていきましたが、そんなに必要ありませんでした💦ただ安心感はありました💓
着替えは多くていいかもしれません!おっぱいの直後に移動しなくちゃとかで吐き戻してしまうことが多く…余裕があったらご自身のトップスも替えがあるといいかもしれません!私はワンピースで行きよだれまみれになりながら抱っこ紐で隠れるしいいや🎵って乗り越えましたが!
着替えはサイズアウトしそうな安物を持っていき、汚れたのをその場で捨てちゃいました!お洒落な方は移動中も可愛くしてあげたいかもしれませんが私にはこの作戦大正解でした🤣
思ったよりもかなり機嫌が良くて飛行機では寝てるか遊んでいるかでした👍バシネットはおもちゃをたくさん飾って遊ぶ場所にして、寝る時は抱っこにしました!
このご時世で機内はガラガラ、乗務員の方もいつもより暇そうでかなり協力的でした!
長々と失礼しました。
何か不安なことがあったら…聞いてください💗- 8月4日
-
オラフ
お返事ありがとうございます🥺💓
そーなんですか!?私の息子はチビチビとオシッコするので50枚くらいいるんじゃないか…とか考えてました😅笑笑
オムツ変えるのはトイレの中に台とかがありましたか?😰着替えも大変そうですね😭
自分の着替えまでは気にしてませんでした!😳持っていきます!
すごいいい作戦です!是非真似させてもらいます😂💓
お利口な息子さんですね🥰
息子さんにはマスクとかってつけましたか?フェイスシールドなど…?
ガラガラなんですか!
エクスペディアとか見て、飛行機のチケット高いし残り○席とか書いてあったりもするので、案外埋まってるのか!?とか思ってました😂
ありがとうございます💓💓- 8月4日
-
ひつじ
いいえ!
私も体験してみるまで未知の世界だったのでお気持ちわかります!!
うちもチビチビでしたが…足りました!厳密に言うと10時間フライト、乗り継ぎまで1時間半、3時間半フライトでしたが、なんとかなりました…でも少ないと不安だしオムツ軽いしスペースあったら持っていっていいと思います!
トイレにはありませんでした!(聞いてないだけであったのかも?)座席で太ももに挟んでソッコー変えたりバシネットで変えました!幸い💩しなかった
今まだ離乳食なくてオシッコそんなに臭くないし平気だった…と信じています。オムツ捨てる袋はもらえました!!
マスクはしていません!移動は抱っこ紐で私の方向いてるし…
飛行機の中はお客さんとは距離がかなりあって、乗務員の方もけっこうしっかり対策されていたので、あんまり不安は感じませんでした!
ビジネスで行ったので空いていたのかな…行先にもよるかもしれませんが😔隣に人いないだけでかなり気持ち変わりますよね!- 8月4日
-
ひつじ
いつも10時間超えるフライトって長いなぁって思っていたんですけど、赤ちゃん一緒でおっぱい3回分って思うとあっという間に着きました🤣❣️
- 8月4日
オラフ
コメントありがとうございます!
バシネット良かったんですね!😆
お湯はいつでも貰えると思ってました😭お湯も持っていきます!
ブランケット貸し出しないのはきついですね😭
ありがとうございます🥰