
上の子と下の子が仲良く遊ぶ方法について相談です。お兄ちゃんが妹に怒りっぽいので悩んでいます。どうすれば仲良く遊べるでしょうか。
上の子が3歳、下の子が10ヶ月の兄妹がいます!
お兄ちゃんはブロックやトミカなど1人遊びしたい時期で、妹はそれに興味深々。いつもいつも壊したりしてお兄ちゃんが怒っています💦それを見てついお兄ちゃんに怒ってしまいます。今朝もお兄ちゃんが遊んでる所に妹が邪魔をしたみたいで、お兄ちゃんが妹の背中を噛んでしまいました💦それには怒ったのですが…毎日毎日怒ってばっかり。
お兄ちゃんが仲良く妹と遊んでる子達を見ると、なんでうちの子達は仲良く遊べないんだろう…
って思ってしまいます。
毎日お兄ちゃんに怒ってばっかりでイヤになっちゃいます。
下の子が寝てるときなど、上の子と一緒に遊んだりしてるのですが…
どうしたら仲良く遊んでくれるようになりますかね😔💦
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

三児のmama (26)
使ってないブロックを少し貸してもらうとか
そーゆうブロックとかこわされたくないやつは下の子寝てるときにママとやろうってゆってます😊

ここ
下の子を怒ることはないんですか?
私は上の子がひとり遊びしていて下の子が邪魔しに行って、上の子が怒っていたら、下の子に今はお兄ちゃんが遊んでるから後でねーって言って離しますよ😊
お兄ちゃんの所へ行ってお兄ちゃんが怒らなければ一緒に遊んでます✨
-
はじめてのママリ🔰
怒りますよ!
ここさんと同じく離しちゃいます💦
お兄ちゃんの機嫌がいい時は一緒に遊んでくれるんですけどね😅- 7月28日
-
ここ
上の子が下の子に意地悪するときは上の子を怒りますがそれ以外は怒りません😊
下の子におもちゃを壊されて怒っているお兄ちゃんを怒るのは違うと思うので😭- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
お兄ちゃんも我慢してることがたくさんあるのに…怒ってる自分がすっごくイヤになります- 7月28日
-
ここ
めちゃくちゃわかります😭下の子が生まれてからあれダメこれダメって結構言ってしまってる気がします、、、
悪いことに関しては絶対にお兄ちゃんだからという言葉は絶対使わないようにしてます😣- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
私もここさんと同じその言葉は使わないようにしてます😔
毎日怒って寝顔見て反省してます…- 7月29日
はじめてのママリ🔰
作ってる物に興味深々で…
使ってないブロックは興味なし🤣
そうですよね💦
寝てるときにやろーっていうしかないですよね😖
最近は我慢ばっかりさせてるなーって思ってきたりもして💦