※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊活

フルタイムで働きながら妊活してる人落ち込む時仕事も嫌になる事多いとおもいますがどうモチベーションあげてますか?😅

フルタイムで働きながら妊活してる人
落ち込む時仕事も嫌になる事多いとおもいますが
どうモチベーションあげてますか?😅

コメント

たま

よし、仕事だ!
って気持ち切り替えてました😅
あとは好きなもの食べたり
食べに行ったり。

フルタイムでの妊活辛いですよね。

  • m

    m

    私も好きなもの普段我慢してたもの食べまくります!
    見事に毎回太りますが笑

    フルタイムほんとしんどいです
    心休まる時間が作れない

    • 7月28日
  • たま

    たま

    病院には行ってらっしゃいますか?
    もし病院に行ってるのであれば
    会社には言わずに妊活しているのでしょうか?

    私は言わずに不妊治療していたので
    遅刻や定時ぴったりに終わらせて
    急いで病院に行ったりしてました。
    正直キツいですよね。
    通院の期間でも変わってきますが、
    精神削られていきますよね。

    • 7月29日
  • m

    m

    病院通っています
    事務仕事なんですが上司の女性の人だけに伝えてあります
    なので休みはかなり優遇してくれるんですが
    自分で勝手に申し訳なくなってギリギリまで会社にいて病院遅刻寸前なんてこともあります
    申し訳なさがストレスです笑

    • 7月29日
  • たま

    たま

    優遇してくれるのであれば
    少し甘えても良いんじゃないでしょうか?😣
    会社に言えないでいると
    遅刻などの理由とか
    いつも考えてましたよ😞
    私は定時ですぐ病院向かっても
    数分間に合わない時ありましたが
    病院に電話して申し訳ない気持ちになりながら
    なんとか通院してました😣

    周りに迷惑かけてるな〜、とか
    言われたタイミングで関係しないと、とか
    また今回もリセットか〜、と
    ストレスどんどん溜まりますよね。

    私の場合、旦那は問題なく
    私だけ不妊だったので
    そこでの申し訳なさもあり😭

    • 7月29日
  • m

    m

    私も一緒で私に問題があって排卵障害です😭
    たまさんはタイミング法のみで授かったのですか?❤️

    • 7月29日
  • たま

    たま

    私も排卵障害でした。
    元々生理不順で半年来ない時も何回かありました😅
    あと多嚢胞性卵巣?でした。
    錠剤では効かず注射してました😂

    タイミングで何とか授かりました。
    人工授精をする手前の
    卵管造影もしましたが
    その時のタイミングで授かる事ができました。

    もっと不妊の事知ってもらって
    気軽に不妊が出来るようになると良いですよね。
    ストレスとか良くないのに
    凄いストレス溜まりますし😭

    • 7月30日
  • m

    m

    そうなんですね!
    一緒ですね
    私も何種類も薬試しても量を増やしてもダメで嫌になります
    次は注射かなーと思っているところです😅
    排卵するなら注射でもなんでもかかってこいって感じですけど
    授かるまでに精神状態キープするのが1番難しいですよね、、
    貴重なお話ありがとうございました!

    • 7月30日
かいり

好きなもの食べて、
楽しいことをひたすら考えてます😊 ここ行きたいとか、ここでコレ食べたいとか💡
それでもダメなら、旦那さんに面白い事言って〜って笑わせてもらってます😂

  • m

    m

    旦那さんいい人すぎます😂
    素敵

    乗り越えながら頑張りましょう、、

    • 7月28日
deleted user

私より後に結婚した先輩や後輩が何人も産休に入っていくのを見ており、心が壊れそうだし何度も泣きました。

結局これといった方法はないのですが、とにかく自分を甘やかしてました。
コーヒー飲んだり、ちょっと休憩多めにしたり。
嫌でもやらなきゃいけないものはあるので、そこは自分を甘やかしたあと仕事に集中して考えないようにしてました。

大した回答になってなくてすみません💦

  • m

    m

    わかります
    私より後に結婚した人の妊娠は聞くのがすごく辛い
    なんで私はダメなの?ってなりますよね

    • 7月28日
ひー

とりあえず…同じく妊活していた先輩に嘆く😭そして泣く😭です笑。
仕事のストレスは違う先輩に嘆く…そして一緒に嘆いて愚痴り合う…
そんな感じで毎日生きてます🤫💦

  • m

    m

    私にとって嘆く場がここです!
    やっぱ吐き出すの大事ですね😭

    • 7月28日
  • ひー

    ひー

    私も良くママリで嘆いてます笑。質問じゃなくて嘆きの方が多いかも🤣でも皆さん、本当優しく答えてくれますよね😭💕

    • 7月29日
ちっぷ

フルタイムで妊活してます!

事前に、上司には体外授精に挑戦すること、医師の判断で受診日が決まる=仕事の休みをもらわなきゃいけないことを伝えておきました!
ありがたいことなの良き理解者です😭

けど、職場でわたしより後に結婚した後輩が妊娠報告だったり、友達のデキ婚しました報告聞くと嫉妬心でいっぱいになります😔

なるべくポジティブに!
好きなものを食べて
好きなだけ泣いて
あまり検索魔にならないことを、心がけてます🧡←実際いろいろ検索してしまいますが笑

  • m

    m

    検索魔、、すごくすごくわかります
    高温期の後半とか特にですよね

    • 7月28日